
風景印の旅(96) 盛岡城址公園で新渡戸稲造の碑を見る <盛岡内丸郵便局、盛岡大通郵便局、盛岡駅前郵便局>
岩手県盛岡市風景印の旅(2017年12月8日実施) その3(最終回) 盛岡城址公園へ 岩手銀行...

岩手県盛岡市のマンホール
マンホール写真集(62) この頃、腰に違和感を持つことがあります。以前、ぎっくり腰で痛...

おやつタイム IN 仙台 (30) ジャンヌダルク フィスエペールの「大人のメロンパン」
大人のメロンパン 一度、メロンパンをテーマにして歩いて見ようかと思い、手始めに市販のメ...

ご当地ポスト(14) 岩手県盛岡市
盛岡さんさ踊り 郵便局をいくつ回っても鉄瓶型の風景印がもらえません。はて、どこの郵便局...

おやつタイム IN 岩手県 : 福田パンのコッペパンサンド
福田パン本店 「ミックス」と言うのを忘れてしまった…(涙)岩手県盛岡市にある「福田パン本...

風景印の旅(95) 岩手銀行赤レンガ館を見学する <盛岡中央郵便局と岩手県庁内郵便局>
岩手県盛岡市風景印の旅(2017年12月8日実施) その2 盛岡市官庁街へ 「いーはとーぶアベ...

仙台でランチ(43) 韓国料理のチャングムでイチオシの餃子をいただく
チャングム こちらのお料理をいただくと、いかに自分の料理の味付けが大雑把か、思い知らさ...

単管バリケード(18) しかガード
鹿 ウォーキングはしこたますれど、街歩きはさっぱりの今日この頃。10月・11月に必死で記事...

仙台でカフェタイム(40) MOTHER PORT COFFEE 東北大学病院前店 その2
当ブログ、3度目の登場 自分で料理するより、作ってもらう方が好きな私。従って外食が好き...

風景印の旅(94) 盛岡市材木町を歩く <盛岡材木町郵便局>
岩手県盛岡市風景印の旅(2017年12月8日実施) その1 岩手県盛岡市内の郵便局をめぐる 引...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(217)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(47)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(245)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(151)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(380)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(361)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)