OCTAVEBURG 外伝

ピアニスト羽石道代の書きたいことあれこれ。演奏会の予定は本編http://octaveburg.seesaa.net へ

話はまずいけどご飯は美味しい〜酒もいいけど酒粕も

2021-01-20 | 日記

寒い。冷たい。
心だけではなく(...)体も氷の女である私は冬中寒い。冬眠した方がいいかも、と思うくらい手足が冷たい。
そして、痛い。
あかぎれ、そして、しもやけ の再発に苦しんでいる私。

今年は手のアルコール消毒のしすぎで手が荒れ気味の方が多いらしいが、私はそこが原因ではなく、ある程度気温が低くなるとこの症状に苦しめられる。なりやすい人となりにくい人は遺伝だとかタイプだとかいうものの、私はピシピシ割れて血だらけになってきました。
指先が割れることもありますが、足の指先の腫れと、一番酷いのは手の甲。キメに沿って割れて酷いと血が出る。今年はそれが鱗のようにカサついてちょっと不気味。
思い出すのは小学校の卒業のお別れの会だっただろうか、私はピアノを弾く機会をもらっていたのだが、自分の手の甲が破れて血が滴り鍵盤に、ヤバい、垂れる...!ということばかり心配してシューベルトの即興曲を弾いた記憶。

今年は関東地方はなかなかしもやけに最適な気温なので、あれ、足先が冷たい、足指が変だ、イタイかも、と思っているうちに、不気味にな感じで手の薬指の側面が腫れ、握ることに違和感もあり、嫌だな菌でも入ったかしらと思っていたら...
ある日ピアノを弾くうちに温まった指に強烈なかゆみを感じ、
この感じ...これ、しもやけか?!!
ということで、皮膚科に行き、内から外からビタミンEを摂取しているところです。(すなわちその瞬間まで温まったことがなかったことになる。ああ氷の女め)

気をつけていても冷えは忍び寄る。とはいえ、きっと私の生活を見たら改善点は多いかもしれない...まずは体を温める食材を積極的に取ろう、なんだっけ...
そうです、酒です。いや、むしろその日本酒を絞ったあとよ。酒粕よ。

酒は好きでも実は酒粕が苦手でした。ですが、数年前よく行く頼りになる酒屋さんに行ったら店先に酒粕が積んであった。しかもよく飲む銘柄のもの...。ものは試し、と買ってみて、そのまま食べてもびっくりするほど美味しくて。今まで口にしたのと違う!とはいえ、そのまま大量に食べるものではなさそうなので、世の中でもお料理に活用するのが流行っているみたいだし、よし、ということで、あれこれ実験をはじめました。

使うコツは、アルコールを飛ばすこと。そして何より美味しい酒粕を使うこと。酒粕は冷凍しておけることもわかったので私は50gずつ小分けにして冷凍庫にストックしてあります。

・フライパンに酒粕とほどほどの水を入れて、しばらく沸騰させて水分を飛ばしていく。すぐ焦げつくのよく練りながらちょうどいいペースト状になれば下準備OK。5分くらいでできます。
*完全にアルコールが飛ぶのかはわからないので、弱い方、運転される方は食べるタイミングなど気をつける方がいいかもしれません。

このペーストをクリームのように使ってパスタを作るのが結構好き。(炭水化物祭りとも言える)
エビをフライパンで焼いて、そこにペースト、だし(めんつゆ)、塩などで味を整え、エビの酒粕クリームパスタ。写真はパセリペースト(これも作っておくととても役に立ちます!刻んで(ミキサーでも)軽く塩少々とオリーブオイルであえておく。)をのせましたが、代わりに黒胡椒をガリガリしても美味しい。カレー粉を混ぜても美味しい。パスタにしなくても美味しい。

その他、酒粕に火を入れずに味噌と混ぜて、魚に塗って、しばらくおいて、焼く。(ビニールの中で混ぜたり漬けたりすると簡単)これも、食材の風味がアップして美味しいんですよねえ。イカもいい。生姜を混ぜるとなお、いい。

というわけで、酒粕クリームパスタ作って食べたら、酒粕効果テキメンでとても体が温まって、しもやけが...かゆいぜ...! という、いいような悪いような、話。
いずれにせよ地獄、というのがしもやけです。経験のない方はどうぞそのまま一生をお過ごしくださいね。

こんなことがあると、暖かな春よ早く来い...とも思いますが、人間とはわがままなもので、冬至が過ぎたあたりから、ああ日が伸びていくのか...冬も終わりなのか...など去り行く季節を少し名残惜しんでしまうようです。(でも2月になってまた寒いに違いない)
そんな私のグダグダはともかく、現実はナルニアの氷の魔女に支配された冬の国ではないので、黙っていても季節は巡り、今年も春に着実に近づいていく。
そこに希望はあるのか。僕たちは希望を持って、いいのか。
大好きなコートをあと何回着られるのか、数えつつ。


コメント