たけのつぶやき

自然の営み、人のくらしなど、心に響く事、気になることをつぶやきます。

サイクリング

2025-01-23 06:15:09 | 日記
暫く振りに手賀沼一周のサイクリングをしました。
先ずは、柏市側の「手賀沼自然ふれあい緑道」を終点の「あけぼの橋」迄走りました。
次に、我孫子市側の「手賀沼遊歩道」を「手賀沼親水広場」を目指し走りました。
この遊歩道は、自転車走行を認めていますが、スピードを出さないよう、ところどころに注意書が設置されています。
次は、手賀沼脇の一般道、「手賀沼ふれあいライン」と「手賀沼はくちょう通り」を走りました。
風が強く大変でしてが、電動アシストをフル活用し、手賀沼周辺の風景を楽しむことができました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の剪定

2024-12-07 05:15:50 | 日記
昨日は、年一度の庭木の剪定をしました。
朝の8時半、職人さんが3名来て、作業を開始しました。
剪定した枝葉の片付けも含め、作業が終わったのは、午後4時でした。
おかげさまで、スッキリした姿で新しい年を迎えることができます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座

2024-11-17 04:26:41 | 日記
昨日はしばらくぶりに銀座へ行きました。
銀座に着いたのは、午前11時です。
人通りも車も少なく、とても寂しい感じがしました。
午前中の銀座は、いつもこんな状況なのでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の絵画展

2024-11-16 16:53:22 | 日記
今日は、久しぶりに銀座を訪れました。
目的は、友人の絵画展を拝見するためです。
今回は、14回目の絵画展で、今まで描き続けて来た「尼谷橋」が解体されてしまったので、「看取る」という気持ちで表現した絵画が主役です。
「尼谷橋」をテーマにした絵以外にも、豊かな自然の草木を描いた絵画も展示されていました。
どの絵も、細部に至るまで、緻密に描かれていて、とても素晴らしい作品です。
ご自分のイメージを表現するために、絵を描く道具、描き方のテクニックを納得いくまで追求されているようです。
「尼谷橋」を超えるテーマに出会い、素晴らしい絵を描き続けて下さることを願って、会場を後にしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓の掃除

2024-10-12 03:58:05 | 日記
昨日は、暫くぶりの好天にに誘われて、お墓の掃除に行きました。
車を処分したので、バス利用と徒歩です。
お墓は、バス乗車時間25分、バス停から徒歩25分の場所にあります。
所用時間は車の時の倍かかります。
結構きつかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする