NHKの台本たち。
久しぶりの台本を見てみると
NHKで衣裳提供させていただいたドラマが
こんなに!

初めては平成15年1月放送の
夜の連続ドラマ「かるたクィーン」。
主演の石田ひかりさんへ衣装提供。
着ていただいたジャケットを
気に入っていただき
プライベートにも着ていただけることになった
思い出の一作。

次は平成15年4月放送の
夜の連続ドラマ「パパ・トールド・ミー」。
後日いらしたお客様のお嬢様が
なんとこのドラマのヒロインをしていたことがわかり、
「世間は狭いですね〜」と
ドラマの話で大盛り上がり!!

その次は平成16年11月放送
夜の連続ドラマ 「アイ’ムホーム 遥かなる家路」。
一昨年には「アイムホーム」のタイトルで
キムタク主演でテレビ朝日系列で放送された。
こう見ると始まりからしばらくは、
夜の連続ドラマ 。

朝の連続ドラマで印象的だったのは「風のハルカ」。
キャリアウーマンの役どころの
真矢みきさんが着る衣裳は
ほぼセントオーディンのもの。
素敵にキャリアウーマンな印象の
真矢みきさんには大阪のNHKの収録に
お邪魔してお会いさせていただいた。

そして「カーネーション」。
大阪出身のコシノブランドの産みの母の物語。
ここで衣裳提供させていただいた
小野真千子さんには
後に是枝監督の映画「そして父になる」でも
衣裳提供させていただいた。
是枝監督にも後日お会いする機会があり、
台本にサインをいただいた。
また、小野さんの晩年の役をされた
夏木マリさんにも衣裳提供。
夏木マリさんにも
後日雑誌のインダビュアーとして
お会いする機会があった。
それぞれのドラマにいろいろな思い出がある。

今衣裳提供している「べっぴんさん」。
4月1日の終了まで楽しんでいただけそう。
そして、また
新たなドラマのお仕事が始まるとしたら
それはどんなドラマだろう。
ワクワクドキドキしながら、
春を待つように待っていよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます