
お店の窓から見える公園の桜は
今日あたり満開に!
今年はお花見のマナーがとってもいい。
というのも、
手前のグランドもブルーシートで
いっぱいになるお花見が
今年はグランドで遊んでいる人が多くて
桜の木の下でのお花見に。
グランドも本来の使い方なんだけれど。
こんなちょっとしたことも
嬉しくなるマナーの良さ。
さてさて週末のお花見はいかに!
>☆ St.ODIM HPはこちら ☆
本日放送のNHK朝の連続ドラマ「マッサン」。
エマちゃんが着ていたコートは
セントオーディンオリジナルファブリックの素敵なコートです!
「エマちゃんのコート、雪の中で衣装のよさが目立ってました。」
と、嬉しいメッセージもお客様からいただきました。
朝見逃した方は、お昼に、そしてダイジェスト版で
どうぞご覧ください。
土曜ワイド劇場「新・赤かぶ検事奮戦記」から
衣装提供が始まった。
衣装提供をしたドラマ・映画・舞台などの台本は
私の宝物。
そこには、その時その時の想い出が詰まっています。
台本を読んで、ドラマを見て、俳優さんたちが着ている姿を見て・・・
先日、再放送があった「新・赤かぶ検事奮戦記」で
エンドロールには「セントオーディン」のブランド名がしっかりと。
懐かしくなったその時の台本がこれ。
一番左、そして真ん中が同じく土曜ワイド劇場の台本。
右は連続ドラマになった時の台本。
主役の赤かぶさんの俳優も橋爪功さんから中村梅雀さんに。
これから、どんな出逢いがあるか楽しみです。
春の陽気。
そんな午後のひとときな一日でした。
20℃を超えたところもあるそうです。
それでも朝晩はまだまだ寒い日がつづきそうなので
この時期着るものを選ぶのが大変だとご相談をよく受けます。
便利で素敵なアイテムはずばり「スプリングコート」です。
持っていらっしゃらない方も多いと思いますが
スプリングコートは意外と優れものなアイテムです。
気分は春。でも寒い。
そこで「スプリングコート」が登場です。
今日は素敵なオレンジカラーの「スプリングコート」をご紹介。
これを着るだけで一気に春!
寒い朝晩の通勤時にはこれを羽織って
春を演出しつつ、風邪をひかないように防寒を兼ねて。
春だから着たくなる、
自分らしいライフスタイルに合わせた「スプリングコート」を!
楽しい春をお洒落に過ごしましょう。
☆
大阪京町堀にある
リビングルームのような洋服屋
オーダーメイド仕立屋
セントオーディンのHPはこちら
☆
素敵なスリーピースの出来上がりです。
私は「スリーピース」っていうより
「三つ揃い」っていう方が好きです。
節目となる会や儀式には
最近はこの「三つ揃い」を
選んで着る方も多くなってきたように思います。
今日のこの1着。
柄の粋さもさることながら、
鶯色の美しい裏地を使うところに
お洒落心が見え隠れしてます。
まだまだ肌寒い春に素敵に着こなして
カッコいい大人の男を演出していただきたいと願ってます!
桜東風。
心地よく吹く風に春を楽しみつつ
新しい門出への晴れ着。
卒業式。そして入学式。
その日のための仮縫い。
愛と幸せがあふれる未来となりますように。
春の善き日へ。
☆
大阪京町堀にある
リビングルームのような洋服屋
オーダーメイド仕立屋
セントオーディンのHPはこちら
☆
花の祭典。
今年の「バラ祭」は5月23日(土)と24日(日)に決定。
靭公園の花の祭典にちなんで美しいフラワープリントが入荷しました!
春の陽射しを受けて
希望の1着となるよう、
これから新しい命を吹き込んでいきます。
「浪華古本屋騒動記」
そのタイトルだけでもなんだかドキドキワクワクするような
そんな感じ。
講談社から発売されるこの新刊本。
その発売前に
作家・堂垣園江氏本人による読書会を
セントオーディンで開催します。
読んでいただくのは、この日のために編集された作品。
そして、その作品に華を添えるのはSARAちゃんのオーボエ。
素敵なコラボレーションによるこのサロン。
窓の外は靭公園の桜が満開の頃。
お花見兼ねての「桜宴」
春の桜夜に今宵はちょっと陽気に愉しみましょうか。
☆日時:2015年4月4日(土) 18:00~20:00
☆会場:セントオーディン
☆参加費:4,500園
ドリンク、おつまみフリー、新刊本、堂垣園江氏の肉筆画ポストカード
※新刊本は発売前のため、発売後に講談社よりお送りします。
では、みなさまのご来場をお待ちしております。