花と緑に囲まれたリビングのような洋服屋セントオーディン[ St.ODIM ]

100%オリジナルのオーダースーツ&ジャケットのアトリエから新作の数々とそれにまつわる素敵なエピソードをお届けします

大人の女性へのステップ Stairway to adult women

2016-01-18 17:19:00 | セントオーディン



ラグジュアリー感のある素材で作った

ワンピース。



シンプルなラインこそ

品格が現れるもの。



女性の美を強調する

鎖骨を美しく見せる襟明き。



腕をほっそりと見せる

ノースリーブの肩幅。



ウェストの位置を高くして

より背を高く見せて。



ワンピースの丈は

品良く、それでいて優雅に見える

膝がギリギリ見えないくらい。



ワンピースの裾は

バルーンにならない程度に

ソフトに絞ることで

しなやかに歩く姿勢ができます。








所々キラキラするのはスワロフスキー。


光沢のある素材にさらに華を添えます。




素敵なだんなさまと可愛い坊っちゃまと

大切な時をお過ごしください。




☆ St.ODIM HPはこちら ☆




Dress made from luxurious fabrics.

Simple silhouette represents the dignity.



Elegant collar will show

beautifully the clavicle.



Shoulder sleeveless will show

thin arms.



You look talkative by increasing

the position of waist.



Length of dress is the size that looks

Classy and elegant.



Moderately squeezed hem of the dress

creates a gracefully walking posture.



Swarovski has shining here and there.

It will show more beautiful fabric shiny.




Please spend your valuable time

With cute boy and a nice husband.




☆ St.ODIM home ☆




目がチカチカする!! Eye is flickering!

2016-01-17 18:15:15 | セントオーディン




大好きなドット柄。



それもプリントではなく

ジャカード生地!







色だって

ブラックベースにベビーピンクという

なんともキュートな組み合わせ。



すっごく素敵な生地!と思ったんだけど

実際に見るとびっくりするほど

目がチカチカする!!!



これって私だけ!?



久々に失敗かな~と

このドット柄を前に

腕を組んでる私です。




☆ St.ODIM HPはこちら ☆



I love polka dots.

Rather than printing,the jacquard.


The color combination of baby pink

to black base.



What a livery!!



Very nice fabric! I thought

However,if I look really

Eye is flickering.



Only to what happens me?



After a long time fails?

It is pondering while

watching this polka dots.



☆ St.ODIM home ☆



いつまでも可愛いプリンセスのように As the cute princess forever

2016-01-16 19:18:24 | セントオーディン



女性は大人になっても

可愛いキュートなものに惹かれます。



ウェストがキュッとしまって

ふんわりしたスカートのワンピース。



それはまるでおとぎ話に出てくる

プリンセスのような感じ。








そしてもうひとつのポイントは

リボン!!



大きめリボンではなく

さりげなく袖口に小さなリボン。



気づいた人にはきっと

幸せのお裾分けがありそう。



そんな可愛いお客様の

ラッキーディテールです!



生地柄は印伝の柄のような花の小紋。


和柄のようですが、

なんとアルマーニさまの生地。



サラッとしていて着心地サイコーです。



いつまでも可愛く着てくださいね~




☆ St.ODIM HPはこちら ☆



At any age,

You are attracted to cute cute ones .


Fluffy skirt dress .


It felt like a princess to a fairytale .



And another point,ribbon! !



It is not a big ribbon

Casually small ribbon

attached to the cuff .




If you notice it

Likely to be happy Osusowake .



Is lucky detail !



Fabric pattern is a small flower ,

such as indene .



It looks like

the Japanese pattern ,


Armani fabric .

Comfort is outstanding .




Please wear cute forever!



☆ St.ODIM home ☆






春が楽しくなる!

2016-01-16 16:28:39 | セントオーディン




春第一弾で入荷したのは、

タータンのブラックウォッチ。




とっても素敵なチェックです。




素材は春らしくコットン100%。

薄手なのにハリがあっていい感じです。




これで何を作りますか?








メンズジャケット!









レディススプリングコート!





ぜひ、

オーダーメイドでお楽しみください!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

It was arrived at spring first bullet,

Black Watch tartan.

 

 


It is very nice check.

 


Material seems to spring from 100% cotton.

It is a good feeling there is tension and I thin it is.

 


What do you make with this?

 

Men's jacket!


Ladies spring coat!

 

 

By all means,

Please enjoy made to order! !

 


☆ St.ODIM Home☆

ダンディにファッション誌の1ページのように

2016-01-13 18:30:08 | セントオーディン



この3つ揃いのなんとも粋なこと!!




「派手?!」とおっしゃった、

吉岡様ですが、



とんでもございません、

こんなにお似合いになられる方は

他にはいらっしゃらないと思います。



そして、

満面の笑みが嬉しゅうございます!






こんなに美しいチェック柄。

生地はジョルジュ・アルマーニさま。



ストレッチが効いているので

とっても着やすいスーツとなっていると

思います。






ダブルのベストもちょっと洒落てます。



表地がチェック柄なので

裏地は無地にしましたが

キュートな玉虫レッドに!



ベージュとレッドが

こっそりと華やかなんです~







お仕事にもお洒落感満載で

ご活躍ください!




☆ St.ODIM HPはこちら ☆



一生に一度の晴れの日の成人式に

2016-01-11 12:00:38 | セントオーディン



お電話をいただいたのは昨年の11月。

「成人式のワンピースを

作りたいのですが・・・」


最近はHPを見てのお問い合わせが

増えてきています。




「車椅子に乗っているので

そんな状態でも着れるワンピースが

作れますか」



脳裏にあの「繕い立つ人」で観た

車椅子の女性が浮かびました。



「着物にするか洋服にするか迷っていて

着物が着られたら

着物にしたいのですが・・・」



成人式はお嬢様にとっても

お母様にとっても一大イベントです。



「お着物が着られたらぜひお着物に。

着られなかった時は

いつでもご相談下さいね。」



そしてしばらく経って

またお電話をいただきました。



「やっぱりワンピースにしたいので

お店に伺ってもいいですか」



すでに成人式まで

1ヶ月を切ろうとしていたころです。



そして可愛らしい声のお嬢様が

お母様とご一緒にご来店なさいました。





電動の車椅子を上手に操って

ご来店になりました。




イメージのない方には

オーダーメイドという

お洋服の買い方は難しい、と思います。



まず色に迷う。

実際に生地が無くて

生地の色見本だけの色が

はたして似合うものか

はたまたそうでないのか・・・



ご来店初日には

ミントグリーンだったイメージカラー。


スマホでイメージのワンピースの色を

見せていただくものの


難しい難題にちょっと戸惑います。



この色そのものが難しい。。。



現在、成人式のワンピースに相応しい

ミントグリーンで作られている生地が

私の思いつく限りの生地屋さんに

あっただろうか・・・



記憶の限り、頭の中で

生地屋さんの顔を思い浮かべます。



生地の件は宿題として翌日に

生地屋さん数件にあたり

このあたりの色ではどうか、、、という

生地を見つけてご連絡。



数日後に再度のご来店。

そうすると

イメージカラーが

ミントグリーンからブルーに

変わっていました。



ブルーだったらまだ可能性はあります。

しかしご希望の生地感のイメージと

見ている生地の色と素材感が

ピッタリとあってきません。



「このブルーだと濃いすぎるし

これだと素材感が薄すぎる。。。」



ブルーの色がなかなか決まりません。



これはどうかしら・・・という

生地のブルーの下にあったグリーン。



その色を見て

「グリーンも素敵ね~」と。

そのグリーンは浅い色でもなく

深すぎず上品なグリーンでした。



グリーンカラーは爽やかなだけでなく

品の良さや穏やかな印象を与えます。



「このブルーよりこっちにグリーンが

いいんじゃない。」

ということでこの素敵なグリーンに!!



素材感もハリがあってフワッとした

イメージになるようなもの・・・




色が決まって、良かった~

そして素材感も気に入ってもらえて

良かった~!




さて、次はデザインです。



当初、ワンピースだったのですが

着ることを考えて

ブラウスとスカートのセパレートに。







ブラウスは身頃部分がフワッとした

印象になるように

インのブラウスはフィットした感じに。

スカートの中に入れられるように

アウトより長めにしています。



アウトのブラウスは

もう枚羽織った感じに。

丈は座った時に裾が折れないくらいに。






後ろ身頃はこんな感じです。



着やすくするために

ファスナーは背中と左脇の2ヶ所に。






スカートは車椅子に座った時に

ふんわり感を出すために

前側は、ギャザーたっぷりと!



そして20歳の若いお嬢様らしく

お膝の見える長さに!



後ろは、はきやすくギャザーにして

椅子に座った時に

ボリュームがあると邪魔になるので

程よくギャザー分量で調節しています。





年末ギリギリの仮縫い、そして縫製。


いつも縫製を

お願いしている塩谷さんには

本当に感謝しています。

年明け早々に作っていただいて

ありがとうございます。





そして、


できあがったのがこちらです!!











これから大学を卒業なさって

社会人になってもブラウスとスカートを

それぞれコーディネートして使って

いただけたら嬉しいです。



素敵な成人式の思い出を

いつまでも大切になさってください。



素敵なお母様とお嬢様に

お会いできたこと、嬉しく思います。




☆ St.ODIM HPはこちら ☆



卒園・卒業式、入園・入学式のための 思い出に残るスーツやアンサンブル・オーダーフェア

2016-01-03 18:27:18 | レディスオーダーメイド

 

 

新年明けましておめでとうございます。

 

今年のお正月は暖かくて過ごしやすい三が日でした。

 

みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

 

 

 

 

さて、新年が明けるとご来店が増えていらっしゃるのが

 

春の良き日に迎えられるお子様方の

 

卒園式や卒業式、そして入園式や入学式に参列されるお母様方です。

 

 

 

それぞれの式典は

 

お子様にとってもご両親にとってもたった一度の大切な瞬間です。

 

 

 

そしてお式を迎えるお子様をお持ちのお母様にとっては

 

特別で大切な時間となっていることと思います。

 

 

 

そんな大切な日のために

 

思い出に残るスーツやアンサンプルを

 

オーダーメイドしてみませんか?

 

 

 

 

とはいえ、

 

オーダーメイドで作った服は

 

式典後、着ることもなくクローゼットに入ったままになるのでは・・・

 

と思ったらもったいない、と思われる方も多いことでしょう。

 

 

 

でも大丈夫です。

 

 

それぞれの方のライフスタイルや

 

普段どんなスタイリングで過ごされているかをお聞きして、

 

式典が終わった後でも着ていただけるような

 

ジャケットやスカート、パンツ、

 

そしてワンピースのデザインをして差し上げます。

 

 

 

 

ジャケットは

 

いつものデニムに合わせてカジュアルアップできるように!

 

 

 

スカートやパンツも

 

いつも着ておられるTシャツやシャツに合うラインに!

 

 

 

そしてワンピースも

 

いつものカーディガンとコーディネイトすることで

 

幅広く活躍できるようなシルエットにしていきます!

 

 

 

 

 

ちょっと面白い傾向だなと毎年思うことは、

 

男のお子様のお母様は

 

シックなパンツスーツやワンピースアンサンブルを選ばれる方が多く、

 

色はグレーやネイビーなど

 

お母様の美しさを引き立てるベーシックカラーが好まれます。

 

素材もウールのシンプルな素材を選ばれることです。

 

 

 

 

 

 

 

その反面、女のお子様のお母様は

 

綺麗な色のスカートスーツやワンピースアンサンブルを

 

選ばるというような傾向があります。

 

色はピンクやベージュ、パステルカラーなど

 

キュートなカラーが人気です。

 

素材はサマーツィードやジャカードなど表情豊かな素材を選ばれます。

 

 

 

 

春に向けて素敵な素材がたくさん入荷してきています。

 

 

 

 

どうぞお早めに見にいらしてくださいね。

 

 

 

ほとんど1着分しかない素材ばかりですので・・・

 

 

 

 

2016年、今年もセントオーディンは

 

お客様がお洒落に素敵にお過ごしいただけるような

 

お洋服のご提案をしてまいります。

 

 

 

どうぞご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

☆  St.ODIM  HPはこちら  ☆