
お食事や観劇などおでかけする時の
上品で知的な印象の素敵なワンピースを
作っていただきたい、、、と
お客様からのご依頼。
そして、3シーズン着られるもの。
さらにご家庭でお手入れできるもの。
普通、オーダーで作るお洋服を
家庭でお洗濯するなんて、
とんでもない!!と
思われるかもしれませんが
ジャケット以外は
家庭でお洗濯する方法を
お教えています。
ただし、
お洗濯が苦手な人、
きちんとお教えした方法で
お洗濯ができない人は
綺麗にしてくださるクリーニング屋さんに
お願いしてくださいね!
いくつかの候補を
ご提案させていただいた中で
選ばれたのは、この素材。

美しい茶系の色味の入った濃紺の
まるで着物の小紋柄のような
ジャカード織の生地。
デザインはご持参いただいた、
写真をもとにお客様に合わせたもの。
襟はスタンドカラーを
左サイドでリボン留め。
しっかりした蝶々結びではなくて
軽くひと巻きする感じ。

ウェスト部分もふんわりと
ブラージングするように。
スカート部分は
あまりボリュームが出過ぎず
程よいボリュームで。
バランスのよい美しさは
品の良さになり、
着心地の良さになり、
そして幸せの形に変わっていきます。
これから素敵な時間を
ご一緒に過ごす大切なパートナーに
なってくれることでしょう。
☆ St.ODIM HPはこちら ☆