office2021 Outlookには、メールで受けた内容を付箋紙のようにメモをして、デスクトップに表示しておくことができる[メモ]という機能があります。
Windowsの標準機能である[付箋]もデスクトップに付箋として表示できますが、Outlookの[メモ]はメールの内容を範囲選択して、そのまま[メモ]へドラッグ&ドロップするだけでOKです。
Windowsの標準機能である[付箋]もデスクトップに付箋として表示できますが、Outlookの[メモ]はメールの内容を範囲選択して、そのまま[メモ]へドラッグ&ドロップするだけでOKです。
ナビゲーションバーの[メモ]アイコンを確認
まず、ナビゲーションバーに[メモ]アイコン、または[メモ]という文字が表示されているかを確認します
ナビゲーションバーに[メモ]が表示されていない場合は、ナビゲーションウィンドウの幅を広げてみてください。

それでも、[メモ]アイコンが表示されない場合は、ナビゲーションバーの[…]の箇所をクリックして[ナビゲーションオプション]を表示して先に設定しておいてください。

[ナビゲーションオプション]ダイアログボックスで、ナビゲーションバーに[メモ]が表示されるように位置を調整します。

アイコンでなくても[メモ]とあればOKです。これは、設定の違いによるものです。

ナビゲーションバーに[メモ]が表示されていない場合は、ナビゲーションウィンドウの幅を広げてみてください。

それでも、[メモ]アイコンが表示されない場合は、ナビゲーションバーの[…]の箇所をクリックして[ナビゲーションオプション]を表示して先に設定しておいてください。

[ナビゲーションオプション]ダイアログボックスで、ナビゲーションバーに[メモ]が表示されるように位置を調整します。

アイコンでなくても[メモ]とあればOKです。これは、設定の違いによるものです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます