そう・・・
やっと 彼 と連絡がついたのだっ!!
キャラメルマン 『今何処にいるんですか?』
まちさん 『場所が分からなかったので、どこどこを左折して今、ガソリンスタンドに戻ってきましたっ!』
キャラメルマン 『ん?左折??最初にいたGS??? Masaさんが言った通り道沿いなので、曲がる事は無いんですけど・・・。 だからその道をずっと真っすぐ来てくださいっ! 道路わきにみんないますから~っ!!』
ってなやりとりをした・・・。
Masaさん 『この道沿いって言ってるのに、どうして左に曲がっちゃうんだろうね・・・。』
キャラメルマン 『彼をGSに一人残した事が間違いだったので、これからは一人残さなくて一緒に行動した方がいいですね~っ!』 ← 内心、こんな簡単な道でも間違えるんかいっ!と思いながら・・・。(笑)
Masaさん 『ってか、キャラメルちゃんっ!! ここ俺達の地元だよっ!!(爆)』
キャラメルマン 『確かにっ!地元では無い私でさえこの辺りはいつも走っているので、少しづつ分かるようになって来ましたしね~。
でも・・・まちさん、いつまで経ってもなおらないんで、チョロさん来た時に先導役をしてもらい、そしてまた迷った時、チョロさんに怒ってもらいましょう~っ!!(笑)』
こんなやりとりをしながら待っていると、 まちさん はようやくやって来たっ!!
待たされた4人は、 『ここ、まちさんのゴチですよねっ!!』 などと、ブーブー言いながらも、一行はお店に入る事に・・・。
このお店のオーナーは地元の方かな? 年配の方が夫婦? でやっておられるお店だった。
このお店の雰囲気で、ニンニク醤油炒飯と杏仁豆腐のメニューには少し笑えた。(*^_^*)
で、キャラメルマンはピザ屋だけに、ベーコンピザセットを注文っ!!
生地がサクサクのパリパリで、とても美味しかった~っ!!(*^_^*)
しかし・・・
パリパリ感をだす為か、生地が薄いので・・・
ボリューム感は余りない為、腹八分ってところだねっ! ← 2枚でも普通にイケちゃう感じ~♪
でも、ほんとナチュラルっぽくて、美味しかったよ~っ!!(*^_^*)
※ もしこのお店に行かれる方はオーダーストップが確か14:30くらいだったので気を付けてね~。
談笑もお腹も満たされた一行は、最後皆さんとお別れするだろうコンビニまで行く事に~っ!!
あっ!そうそうっ!!
またもや、 『 X-TRE 』 インプレとして・・・
以前このペースで走っていた時、燃費は確か 13km/L未満で・・・
9号より燃費が悪い事に驚いたのだが・・・
今回、 『 X-TRE 』 を装着すると・・・
11号に乗ってから最速の走りをして・・・
15.9km/L と、約3km/L伸びたの--------------------------っ!!
なので、 『 X-TRE 』 は、燃費も向上させると思いますっ!! 是非っ!!(笑) ← ちょこっとインプレ終わり。
話を戻し、解散場所になるコンビニへも、2つに分かれて出発っ!!
今回も二手に分けてスタートしたのに、Kakuta君は、まちさんの後ろをピッタリついて走ってくる・・・。
楽しいクネクネに続く道に入っても、ピッタリとついて来ていた・・・。
ん? これ結構なペースで走ってるよっ!!(驚)
前の印象より、かなり走れてるじゃな~いっ!!
バックミラーで見ていると、しばらく走った後・・・
ボスキャラに捕まってしまい、ミラーから姿が消えたのだが・・・
すごく上達している事を実感っ!! キャラメルマン的には、そこそこのハイペースで走っていただけあって、それに着いてくる様子を目の当たりにし・・・
来月くらにには、もう抜かれてるなっ!オレっ!!(爆)
と思いながらバイクを走らせたっ!!
最後のルートも頭に入れる事が出来、コンビニに到着~っ!!(*^_^*)
今日は私もここから高速で帰る為に、解散場所となった・・・。
とても暑かったので、ガリガリ君でクールダウンをしている時、kakuta君の話を聞いていると・・・
先程、ピッタリとついて来たクネクネルートは、ホームコースとしてよく走っていたらしいっ!!
やる気満々じゃ~んっ!!
そりゃぁ~ 近々抜かされんべっ!! (*^_^*)
と、ニンマリした後・・・
せっかくキャラメルマン2号・8号・11号が集まったチャンスだったので・・・
その3台と撮影タイムに入る。
因みにこの写真のテーマは、 『 最初はホンダ党・・・ だったのに・・・ 』 であるっ!! (爆)
左側~
右側~
後ろから~
ってか、11号のお尻に 萌え~っ! アゲインっ!!(爆)
この3台と一緒に写真を撮ってご満悦になったキャラメルマンは、再び談笑に入り・・・
日が落ちる前に解散し、家路に着いたのだっ!!
何故、日が落ちる前にかって??
そりゃ~ 決まってんじゃ~んっ!!
帰り道、某ホームセンターで598円のロング缶チェーンクリーナーを購入し・・・
この汚れたチェーンを、買って来たチェーンクリナーを使って清掃し・・・
お気に入りのこの チェーンルブ を使って・・・
チェーンメンテを完了~っ!!(*^_^*)
この時バイクも一緒に洗車したの~っ!!(*^_^*)(*^_^*)
しかし・・・
ホイールは時間切れだったけどねっ!!(爆)
ってな事で、洗車までする事が出来、内容も距離も 『 濃い~ ツーリング 』 だっただけに・・・
大満足で、超御満悦なキャラメルマンっ!!
しかも、Masaさんと久し振りに一緒に走れたしね~♪
あ~っ! 楽しかった~っ!!
と・・・
しゃいこう~ な関東の週末を過ごしたキャラメルマンであった・・・。(笑)
おわり。
長いツーレポのお付き合いありがとね~っ!(*^_^*)
戻ると説明されたと思い、
こんな結果になりました。ゴメンなさい
kakuたんは進歩してましたね
あの速さはウケました(笑)
まだ負けるわけにはいかないですけど。
今回ばかりは、まち君のミカタよ~ん。
私も地元で迷子になるからさぁ~。
ただ、千葉スカ行った時、私を迷わせてUターンとか
絶対させないでね(><:)/
で・・・店内で静かに出来ない大人は入れたんですか?(笑)(▽<:)やまかしぃ~
バイクのチェ―ン綺麗にしてますね~。
大切にしているのがわかります。
今夜、嫁いで来る、チョロQも綺麗にされてるといいな♪
あとは、燃費が気になるところだけど(^m^:)
戻ると説明されたと思い、
こんな結果になりました。ゴメンなさい
道沿いなのに左折してると聞き、マジでビックリしましたよ~っ!(爆)
チョロさんの時もその調子でよろしくお願いいたします!(爆)
> kakuたんは進歩してましたね
あの速さはウケました(笑)
まだ負けるわけにはいかないですけど。
うんっ!進歩してたっ!!
こちらでも、ビックリしましたよ~っ!!
私はもう負けて行きそうですけど~っ!(叫)
ってか、バイクにもそれ程乗ってないので、退化していく一方かも・・・。(笑)
ん?マジで??
> 今回ばかりは、まち君のミカタよ~ん。
私も地元で迷子になるからさぁ~。
ただ、千葉スカ行った時、私を迷わせてUターンとか
絶対させないでね(><:)/
Uターンを期待しております!
まずは、武郎さんが餌食になりました~っ!!
しかもUターンしにくい、下り一直線の道でっ!!(爆)
ってか・・・
チョロさんはMasaさん率いる、うさぎさんチームなのでは??
> で・・・店内で静かに出来ない大人は入れたんですか?(笑)(▽<:)やまかしぃ~
確かにそんなこともみんなで笑いながら言ってました!
子供よりうるさい大人は大丈夫なのか?ってっ!(爆)
> バイクのチェ―ン綺麗にしてますね~。
大切にしているのがわかります。
あるお方からごもっともな『ご指摘』を頂き、それ以来出来る限りチェーンメンテをしてます!
メンテしなくてチェーン・スプロケを駄目にしてしまうと4~5万の出費になってしまうので・・・
メンテで今までの倍以上は使いたいな~とも思っております!(*^_^*)
> 今夜、嫁いで来る、チョロQも綺麗にされてるといいな♪
だからキャラメルマンは叫びたいのさっ!!
6代目はなんのバイクやね~んっ!! と・・・。
今夜の更新を楽しみにしております!(*^_^*)
> あとは、燃費が気になるところだけど(^m^:)
燃費?
大体13km~18km/Lでしょう~っ!
おそらくっ!!
間とって、15Km/Lってところでしょうかね・・・。(笑)
何のバイクか知りませんが、予想って事でっ!(爆)
お疲れ様でした!
やっと「ボスキャラ」の意味が分かりました(爆)3人のやっつけ方は流石です!
自分はまだバイク乗り始めて3ヵ月…精進致します。。。
17インチにしてBT016PRO履いてなかったら着いて行けてないですね(笑)
11号はあの走りでも燃費15Km/Lなんですか!
ますますイイなぁ~~いいナァ~~(笑)
また次回もよろしくお願いいたします!!
ようこそっ!
キャラメルマンワールドへっ!!(爆)
> お疲れ様でした!
お疲れさまでした~。(*^_^*)
ちょっとだったけど、楽しかったですね~。
> やっと「ボスキャラ」の意味が分かりました(爆)
ん?今まで分からなかったの?(笑)
覚えてくださいね~っ!(爆)
> 3人のやっつけ方は流石です!
アクセルを『クイ』っと、ひねっただけだと思います!
> 自分はまだバイク乗り始めて3ヵ月…精進致します。。。
3ヵ月であのレベル・・・
さすがですなっ!!
あんまり速くなり過ぎないでね~っ!!(叫)
> 17インチにしてBT016PRO履いてなかったら着いて行けてないですね(笑)
ん?18インチの時、すっごく曲がりやすかったですよ~っ!
バンティッドよりもはるかに、安定感あった様な気がしますし・・・。
でも・・・
タイヤはロードスマートと・・・
選択幅は狭すぎましたが・・・。(笑)
> 11号はあの走りでも燃費15Km/Lなんですか!
ますますイイなぁ~~いいナァ~~(笑)
ん?
私が2号乗っていた頃、たしか15km/L前後でしたよ~。
鋸山に行った時がかなり回しまくって12.5km/Lってのが最高でしたが・・・。
マフラーで燃費が悪くなったのでは?
> また次回もよろしくお願いいたします!!
また一緒に走りましょうね~っ!!(*^_^*)
去年乗ってたR6と、某峠で再会したときに、あまりのマッタリペースで、スッとパスした事を未だに悔やんでます(笑)
停めて話し掛ければ良かったなぁ…。
ピザは値段が安ければ2枚食べたいデスネー
(⌒^⌒)b うん
しかし帰ってからチェーンメンテするなんて元気デスネーw
ワタシにはマネ出来ませぬーwww
私も手放した時、実際こんなことがあるなんて、全く持って想像もしてませんでした!
> 去年乗ってたR6と、某峠で再会したときに、あまりのマッタリペースで、スッとパスした事を未だに悔やんでます(笑)
停めて話し掛ければ良かったなぁ…。
自分の乗っていたバイク知人やその知り合いに売っていないのに、出会うってのも・・・
私の住む環境では珍しいかもです!(笑)
買った人も・・・
マニアックだったんでしょうね~。(*^_^*)
だけに・・・
話していたら、すっごく花咲いたかも?(笑)
またまた、まちさんやってくれました~。(笑)
> ピザは値段が安ければ2枚食べたいデスネー
(⌒^⌒)b うん
そうそうっ!価格が安ければ2枚は行きたいですねぇ~。
でも、美味しかったです!
バイクをそこそこのペースで走らせるのだったら、腹八分って事では最適かも知れませんっ!!(笑)
> しかし帰ってからチェーンメンテするなんて元気デスネーw
ワタシにはマネ出来ませぬーwww
まだ、明るかったですしね~。
そして・・・
滞在時間が決まっているので・・・
出来る時にやっておかないと、次の月に繰り越さなければならないので~。(苦笑)
でも、ピカピカになって気持ちいい~っ!とテンション上がったので、良しとしましょう~。(*^_^*)