前回、抱卵していたのだが生まれず・・・。
で、今日夕方水槽を眺めていたら・・・
以前抱卵していたレッドビーが、またもや抱卵しているではないかっ!
うれしい!!!
すごくうれしい。
しかし、抱卵しているのは1匹だけの様子・・・。
8匹中、7匹オスで、1匹だけメスなのか?
と、思ってしまう。
生まれるとしたら、約1ヶ月って聞いた。
そうなると12月だね・・・。
レッドビーは赤と白なので、サンタクロースにちなんで、稚エビというプレゼントをくれればロマンティックなのにね・・・。
ようく観察していこうと思う。
写真は、やはり手振れするためかきれいに取れないので残念・・・。
まだ、黄ばみ解消せず・・・本日も3分の1換水した・・・。
やはり、ブラックホール投入か・・・?
一応、購入済なのだが・・・。
まだ、様子を見るとしよう。
で、今日夕方水槽を眺めていたら・・・
以前抱卵していたレッドビーが、またもや抱卵しているではないかっ!
うれしい!!!
すごくうれしい。
しかし、抱卵しているのは1匹だけの様子・・・。
8匹中、7匹オスで、1匹だけメスなのか?
と、思ってしまう。
生まれるとしたら、約1ヶ月って聞いた。
そうなると12月だね・・・。
レッドビーは赤と白なので、サンタクロースにちなんで、稚エビというプレゼントをくれればロマンティックなのにね・・・。
ようく観察していこうと思う。
写真は、やはり手振れするためかきれいに取れないので残念・・・。
まだ、黄ばみ解消せず・・・本日も3分の1換水した・・・。
やはり、ブラックホール投入か・・・?
一応、購入済なのだが・・・。
まだ、様子を見るとしよう。
孵化までの期間は水温にもよるみたいです。
26度くらいだと3週間弱で孵化するみたいですよ。
楽しみですね。
オスとメスの区別の仕方はおなか部分が一番分かりやすいです。
抱卵するために殻がおなかの足を隠すくらいまで覆っているのがメスです。オスはメスに比べるとおなかの足を隠すほどには殻で覆われていません。
黄ばみはまだ消えずですか。もしかして照明(白熱灯とか)のせいで黄色く見えたり・・・はしませんよね。
ブラックホールの出番かもしれないですね。
水温も関係してくるんですね。
私の水槽の環境は事務所にあるので、多少は温かいと思います。今日の夕方水温を見てみると27℃ありました。
もう少し寒くなった方が管理しやすいかもしれませんね。
オスとメス教えてくださりありがとうございます。
これ、本当に分りません。経験ですかね・・・。
教えていただいたとおり、お腹を隠すくらいの殻をチェックしますね。
黄ばみに関しては多少よくなってきたような気がするんですがまだ黄色いっちゃぁ~黄色いんですよね・・・。
これにつきましては、前回の黄ばみの写真と現在の黄ばみの写真を照らし合わせてブログの記事にしたいと思います。