今日は良い天気なのでグランドゴルフ、バードウォッチング、ウォーキングを楽しむ人たちが大勢来ていました。
僕はいつものように1時間ほど速歩し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
(懸垂は3回がやっと、スーパーシニアは軽く10回以上できるそうな)減量のためには地道にコツコツやるしか・・・
蛍を育てているボランティアグループが何やら児童や保護者にレクチャー、餌のカワニナ(巻貝)も採取していた。
かつてこの公園で蛍が飛び交う光景を目の当たりにしたことがあった。勝手に密かに来年の夏に期待したりして
ボランティアの皆さん頑張ってくださいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/740141cd4556e2f170c01853a3fa96a1.jpg)
ウォーキングルート 桜はすっかり落葉 また来春に期待です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/84e9549f04cd970c68f2dd29614bbafc.jpg)
ウォーキングルート 夏は木陰が出来て快適でした これからは落葉で管理のオジサンは忙しくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/3b926844d135ac4db7ba350a37f76e96.jpg)
公園内の小川 来夏はこのせせらぎに蛍が飛び交うかも