先日、親戚のお葬式で、久しぶりに70代の従兄弟達と会った。
お通夜の席で、ふとした事から「南京大虐殺」の話になり、
従兄弟の1人がこう言った。
『日本軍は南京で、相当悪い事をやっとるで~。』
この言葉にワシは切れた!
「あんた何を言っとるか!?日本兵は何も悪い事などしとらんよ!」
と、「南京陥落」の状況を、懇々と説明してやった。
『あんた若いのに、よう調べたなぁ~~』と感心してた。
ワシは心の中で呟いた。(「青狐とApemanのお陰だ・・・」)と(笑)。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
今の80代と70代ってのは、似てるようだが、
その持っている感覚は随分と違うんだよな。
80代は当時は若者で、戦前の「マトモさ」を知っている。
70代ってのは当時子供で、戦後の価値観で物事を見る人が多い。
「真相はかうだ!」の影響かね?
天皇の戦争責任だとか、軍国主義(軍部の横暴)だとか、戦後民主主義だとか、
大東亜戦争ではなく太平洋戦争だとか・・・。
嘘っぱちの言葉に毒されてますよ!現代の日本人は・・・・。
日本兵は敗残兵の処断以外は何もしとらん!
お通夜の席で、ふとした事から「南京大虐殺」の話になり、
従兄弟の1人がこう言った。
『日本軍は南京で、相当悪い事をやっとるで~。』
この言葉にワシは切れた!
「あんた何を言っとるか!?日本兵は何も悪い事などしとらんよ!」
と、「南京陥落」の状況を、懇々と説明してやった。
『あんた若いのに、よう調べたなぁ~~』と感心してた。
ワシは心の中で呟いた。(「青狐とApemanのお陰だ・・・」)と(笑)。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
今の80代と70代ってのは、似てるようだが、
その持っている感覚は随分と違うんだよな。
80代は当時は若者で、戦前の「マトモさ」を知っている。
70代ってのは当時子供で、戦後の価値観で物事を見る人が多い。
「真相はかうだ!」の影響かね?
天皇の戦争責任だとか、軍国主義(軍部の横暴)だとか、戦後民主主義だとか、
大東亜戦争ではなく太平洋戦争だとか・・・。
嘘っぱちの言葉に毒されてますよ!現代の日本人は・・・・。
日本兵は敗残兵の処断以外は何もしとらん!