「緊急事態」を宣言=金融法案成立、あきらめず-米大統領

2008-10-01 | 難しすぎる話
「緊急事態」を宣言=金融法案成立、あきらめず-米大統領

想定外だったんだろうねぇ・・。
ま、再度挑戦するんだろうけれど。
造反した共和党員は、さぞ脅迫される事だろう。

黒幕のシナリオ通りに事は進む。
ま、こうやって、アメリカ国民の血税が、湯水の如く投入されるんだ。

::::::::::::::::::::::::::::::
金融危機、日本勢に波及=国際戦略の修正も-大手銀・証券

↑:この場合、お金を吸い取られてるんではないでしょうか???

日銀、3兆円の資金供給=リーマン破綻から10日連続

↑:累計21兆円超・・・段々とエライ事になってきた。

日米欧連携、ドル供給倍増65兆円、銀行間金利は高止まり

>日米欧の各国中銀が米連邦準備理事会(FRB)からドル資金を調達して
自国に供給する額をこれまでの2900億ドルから6200億ドル(約65兆1000億円)
に倍増すると発表したにもかかわらず、ドル資金の銀行間取引金利が高止まりしている。

↑:これって米連邦準備理事会(FRB)は全く損をしてないんじゃないの???