行け行け!どこまでも~♪

2013-05-07 | 時事問題
大鵬に国民栄誉賞、正式決定 官邸で25日表彰式

政府は15日、大相撲で史上最多32回の優勝を記録した元横綱大鵬、故納谷幸喜氏に国民栄誉賞を授与することを正式に決めた。菅義偉官房長官が同日午前の記者会見で発表した。表彰式は25日に首相官邸で行われる。栄誉賞は21例目、大相撲では元横綱千代の富士に続き2人目となる。

 菅氏は授与の理由について「人一倍の努力と鍛錬の積み重ねにより大相撲史上最多優勝を成し遂げるなど、昭和の大横綱として輝かしい功績を残した」と強調。「国民的英雄として、社会に明るい夢と希望と勇気を与えることに顕著な業績があった」とも述べた。

 大鵬は昭和31年秋場所で初土俵、35年初場所で新入幕を果たした。46年夏場所で引退するまで通算872勝。今年1月に心室頻拍のため死去、72歳だった。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

めでたい、めでたい。

次は“玉子焼き”に国民栄誉賞だ。