自民・共産・竹山、お前ら何やってんだ?? 2015-08-14 | 政治・経済 大阪会議 橋下市長「会議は死滅した」2日目流会 自民、堺市長ら欠席…頓挫へ 大阪都構想に反対した大阪市民よ、これが現実だ!! « 若者よ!戦争反対は良いが、... | トップ | 安倍の談話・・・何が言いた... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なんでなんでー。ー (楓。) 2015-08-24 18:00:50 1店を争う展開の最終セットでハプニングがあった。1点とちゃんと押したのにズレたか。失敗した。おしが弱いと敗北、口の公約、、、 返信する そうだよ、そうだね。 (楓 ) 2015-08-24 17:52:36 コラム敗れたとはいえ、フルセットの大接戦だった。バレーボール女子・ワールドカップのロシア戦である テレビ中継を観戦した方ならご存知だろう。1店を争う展開の最終セットでハプニングがあった。ロシア選手の角度のあるスパイクが日本選手の顔面を強打した。その瞬間、真っ先に駆け寄ったのは敵側の選手だった。 赤いユニホームの女性が突然、センターラインを越え画面に現われた。声は聞こえないが、涙ぐむ選手の顔を覗き込み、「大丈夫」と気遣う陽に見えた 自軍のコートで仲間と輪になり、喜んでもいいタイミングである。それに比べれば、なんと不気味な行儀の悪い越境だろう。ロシアのメドベージェフ首相が択捉島を訪問した 日本国民の感情を逆なでする振る舞いだ。数日前にはプーチン大統領がウクライナから力で強引に編入したクリミア半島を訪れ、潜水艇に乗り込んでいる 海の底に用事があるとは思えない。どちらの訪問も 支配 を見せつける演出か。わざとらしさに辟易する。 2015.8.24そう、気持を表すなら、軽く頭を下げるだけでいいよ。そうだね、こっちのコートまで見に来るなだ。わざと狙い撃ちしたわけじゃなかろ?技を見せ付け。覗き込む訪問なしね。 返信する 対案を作成できない自縛だね。 (楓。) 2015-08-14 23:36:24 会議の兵站、たりない、ムリ無理、戦略。恐怖悲劇、↑敗戦、やっぱり情勢アカン。会議にも出席しない。死亡宣告。 墓碑闘わずして、言論の敗北、堺市長他、墓穴。 返信する そのとおりダス (soran0000) 2015-08-14 17:20:22 > 大阪都構想に反対した大阪市民よお隣の西田昌二議員が喝破されている様に、いわゆる「大阪都構想」などというアイデアは、「百害あって一益なし(大阪市民にとって)」の構想です。前回の投票結果をみると、「大阪文化の発展・継続」を希望する人々が多数を占めたということですね、ワシさま。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1点とちゃんと押したのにズレたか。失敗した。
おしが弱いと敗北、口の公約、、、
敗れたとはいえ、
フルセットの大接戦だった。
バレーボール女子・ワールドカップのロシア戦
である テレビ中継を観戦した方ならご存知だろう。
1店を争う展開の最終セットでハプニングがあった。
ロシア選手の角度のあるスパイクが
日本選手の顔面を強打した。その瞬間、
真っ先に駆け寄ったのは敵側の選手だった。
赤いユニホームの女性が突然、センターラインを越え画面に現われた。声は聞こえないが、
涙ぐむ選手の顔を覗き込み、「大丈夫」と気遣う陽に見えた
自軍のコートで仲間と輪になり、喜んでもいいタイミングである。
それに比べれば、なんと不気味な行儀の悪い越境だろう。
ロシアのメドベージェフ首相が択捉島を訪問した 日本国民の感情を逆なでする振る舞いだ。数日前にはプーチン
大統領がウクライナから力で強引に編入したクリミア半島を
訪れ、潜水艇に乗り込んでいる 海の底に用事があるとは思えない。
どちらの訪問も 支配 を見せつける演出か。
わざとらしさに辟易する。
2015.8.24
そう、気持を表すなら、軽く頭を下げるだけでいいよ。
そうだね、こっちのコートまで見に来るなだ。
わざと狙い撃ちしたわけじゃなかろ?
技を見せ付け。
覗き込む訪問なしね。
恐怖悲劇、↑敗戦、やっぱり情勢アカン。
会議にも出席しない。死亡宣告。 墓碑
闘わずして、言論の敗北、堺市長他、墓穴。
お隣の西田昌二議員が喝破されている様に、いわゆる「大阪都構想」などというアイデアは、「百害あって一益なし(大阪市民にとって)」の構想です。
前回の投票結果をみると、「大阪文化の発展・継続」を希望する人々が多数を占めたということですね、ワシさま。