西村眞吾「文世光事件」

2008-06-27 | 昔の話
西村眞悟HP  この無防備国家・・・文世光事件の教訓
思い出すなぁ文世光。エライ騒ぎやった・・・。

ちょっと抜粋させて戴く↓田中も福田も無茶苦茶や。

>しかし、時の田中内閣は、日中の次は日朝の国交回復と位置づけて、
文に朴大統領を狙撃せしめた朝鮮総連生野支部の金浩龍を逮捕せず、
文の狙撃訓練場となった赤不動病院にも工作活動の母体である朝鮮総連にも強制捜査に入らず、
文に対する最終的な狙撃指令の場所となった万景峰号も日本に入港するにまかせて放置した。
 田中内閣は、「日朝国交樹立=賠償利権」に目がくらみ、
韓国政府の当然の要請をすべて無視して、「不作為」を決め込んだのである。



>今の福田内閣はあの時の田中内閣と同様に、
日朝国交樹立と賠償利権をねらう勢力(超党派)に押されて、
我が国をねらう核を持つ「闇の世界」を容認して制裁の緩和に踏み出そうとしている。
 しかし、福田内閣は、ここ数年間の拉致被害者救出国民運動の力と広がりを見くびってはならない。
 政府は変わらなくとも、国民は決定的に変わってきている。
 国民は、皆、今我が国が「闇の世界」を容認すれば、拉致された被害者をその闇から助け出すことができなくなると分かっている。
 従って、現内閣が、日朝宥和に進めば内閣の支持率が上昇するなどと考えているとすれば、全くの見当違いである。
決然と、我が国の拉致被害者解放要求を貫いてこそ内閣の存在理由が明確になるのである。存在理由の明確化は、支持率を上昇させる。
 国民は、多くの同胞の拉致の悲劇を目の当たりに経験し、最近の長野で発生した無法地帯を観て、これ以上の無防備体制の継続に耐え難くなっている。
 国民は、港の岸壁で朝鮮総連の赤旗と音楽に歓迎され、デッキで「喜び組」が手を振って入港する万景峰号など見たくもない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぬすまれる ()
2008-06-28 09:28:44
2008-06-28 08:24:12

全くの無防備国家

海自艦 初の訪中
「さざなみ」

中国との防衛交流でも、
言われるまま従ってる。

事前に了解も得ずに、
「深圳」は予定より一日早く
東京湾に入り、
千葉・館山の領海内に停泊している。

「儀礼を欠いた行為だが、
親善ムードに水を差したくなかった」
と話す。
とあるが、
それにしても海自は甘く。
所謂腰抜で
中国脅威にモノが言えないのだ。
あるはずない礼儀なんて、
根底にあるのは覇権志向。
日本より上だとセンデン。

北にも負ける。
中に遣られる。
米に騙される。
日に勇気あれ。
道理は通じない。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・・・!?

2008-06-28 08:40:35

戦後初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000023-rcdc-cn

返信する
秘密 ()
2008-06-29 08:02:00
友好の名の下で艦の視察合戦
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080512-2403370/news/20080625-OYT1T00405.htm

謎もの不思議だ。
何んの為にするんだろう
中国=北朝鮮
厄介モノ寄せる
返信する

コメントを投稿