お天気は良くないが空を見ながら思い切ってお昼前にでかけた・・孫娘が楽しみにしているので
それにしても風が強くて寒い、寒い
どんでん館で衣装の試着ができるという、本人の希望で記念に・・ちょっと大きかったかな
どんでん館でからくり人形。下で孫が一生懸命紐を引っ張ってます
どんでん館館内で
風と雨除けに山車にカバーがかかってます
お天気は良くないが空を見ながら思い切ってお昼前にでかけた・・孫娘が楽しみにしているので
それにしても風が強くて寒い、寒い
どんでん館で衣装の試着ができるという、本人の希望で記念に・・ちょっと大きかったかな
どんでん館でからくり人形。下で孫が一生懸命紐を引っ張ってます
どんでん館館内で
風と雨除けに山車にカバーがかかってます
情けない事ですが、研ぎ石はありますが包丁を研ぐことができません。
今まではとうちゃんがしてたけど最近体調もよくないしで頼むのもシャクだし
You Tube で見てみました。
解ったような、解らないような・・解らないような、解ったような (・vv・)ハニャ?
切れの悪い包丁でもう何日も・・
いつも行くスーパーの店頭でプロの研ぎ屋さんをみ~っけ
まず、研ぐ価値が有るのか聞いてみた。何せとうちゃんが買った包丁だから・・
いい包丁だよと、おじさん・・ほんとかな、お世辞に思えるけど
菜切り 500円 刺身 800円 出刃 900円
これで指を落とさなければよろしいのですが・・
午前中は所用があったので午後から五条川の桜を見にでかけた
平日でもものすごい人出にびっくり・・満開です
明日は雨とか・・明後日はもうお花見は無理かも
桜の花言葉は 「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」 に 納得
そして薄墨いろに染まる日本の国に生まれた事をうれしく思います