日向ぼっこ

お嬢とくまこと家族の日々

白華山 桃源院

2024-04-06 | 日記
光前寺の次は何処に・・net検索、近くに枝垂桜の綺麗なお寺が有るらしい・・に。
ここのお寺さんに立ち寄りました。


桜開花の時季にはいっそう情趣深く佇む武田家由来の里山の寺院













境内からの中央アルプスと民家。
見事な枝垂れ桜に堪能したのを思い出しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光前寺のしだれ桜

2024-04-05 | 日記




枝垂桜と光苔



チシオモミジ


サンシュユ




石畳参道と大講堂






庭園




シャクナゲ



ホオジロ




光前寺の桜 今日の開花状況
つぼみ、満開前で、全くまたは殆ど開花していない状態。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうの続きです、1年前のものです

2024-04-04 | 日記
花桃の後、水仙を見にいきました。


光前寺の駐車場に止めて。

南信州光前寺通りの水仙と桜









水仙の花越しに宝剣岳を望む。





駒ヶ根からの南アルプスの山々。
明日は光前寺に続きますのでよろしくお願いいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼神温泉の花桃

2024-04-03 | 日記
うちの花桃が見ごろなのでまだUPしてないのが有ったので投稿します。
去年の4月9日の物です。










昼神温泉郷の花桃と阿知川。



今年の開花状況は?3月末日までは蕾の状況です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た、何処に来た、うちに来た

2024-04-02 | 日記
今年もアッという間に4分の1年が過ぎました。
いつの間にかお外はキラキラ輝いて・・いつまでも寝てないで起きろ 4月だよ


ムスカリ


ミツバツツジ


ネモフィラ


ベロニカ オックスフォードブルー


ハナニラ


ユキヤナギ


シバザクラ


タネツケバナ


ハナモモ


スミレ


椿


小松菜の花


ノミノフスマ

と、この子たちに叱られました。
UPするものが無いと随分お休みしてしまいました。
それでも毎日訪問してくださる方に感謝いたします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする