翁の挑戦!  西暦2025年には団塊の世代が全員後期高齢者となり、医療費などの社会保障費が脹らみ過ぎるという。

「2025年問題」への懸念は高いが、高齢者と呼ばれる私たちが心身ともに健やかであれば、懸念が軽減されることは事実だ。

自然な流れの中で刻が過ぎていけば<♯23>

2016-10-25 20:01:06 | 大涌谷/ガクアジサイ
■大涌谷

●今朝の大涌谷です。姿が見えたのは朝のうちだけでした。10時過ぎには冷たい雨が降り始め西の山だけでなく東の山も隠されてしまいました。
           
●上の画像から11秒後。
           
●蒸気の量は多い方でしょう。この1時間ほど後に雨になりました。


■今日の花<ガクアジサイ>
           

●和名は額アジサイという意味で、周囲に装飾花の咲く様子を額縁にたとえたものです。花は夏に咲き、枝先に集まり、萼片と4~8枚からなる装飾花を周囲につけます。
           
●上の画像:中央は開花前の蕾の状態です。
●下の画像:周囲の装飾花だけでなく、中央も開花しています。
           

●夏の花「①」が、秋口になると「②」のようになり、冬に入ると枯れ「③」はじめ、翌年の春まで姿をとどめる個体もあります。
          ①
               

          ②
           

          ③
           

●関東地方南部、伊豆半島、伊豆諸島などの暖地の海岸にはえる「ガクアジサイ」。この花もまた自然な流れの中にあるのでしょうか。

自然な流れの中で刻が過ぎていけば<♯22>

2016-10-24 21:48:36 | 今日の花<アジサイ>
■今日の花<アジサイ>


●アジサイは、アジサイ科アジサイ属の落葉低木の一種です。広義には「アジサイ」の名はアジサイ属植物の一部の総称でもありますが、狭義には品種の一つ 「Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser. f.macrophylla」の和名であり、他との区別のためこれがホンアジサイと呼ばれることもあります。
      

●和名のアジはアツで集まること、サは真、イは藍の約されたもので青い花が群れて咲くからだといいます。属名(Hydrangea)は「水の容器」という意味で、梅雨に咲く花の特徴をあらわしていますね。
      

●花の色は黄緑、青、白などで、咲くにつれ色が変化し、秋から冬にかけ次の画像のように色が変わり枯れていきます
      

      

●「アジサイ」もまた自然な流れの中にあります。

自然な流れの中で刻が過ぎていけば<♯21>

2016-10-21 19:58:46 | 今日の花<サラシナシ...
■「サラシナショウマ」は、若葉を煮て水でさらし味付けして食べることからついといいます。花は今の時期です。明るい林の、豊かな下草の中に白い穂が目立ちます。
    

●花穂の拡大画像です。
    


●温かいと思ったら急に冷え込んできて・・・、体調を崩しかけていますので・・・・・
「おやすみなさい!」

自然な流れの中で刻が過ぎていけば<♯20>

2016-10-20 21:19:05 | 大涌谷/ツツジ
■大涌谷

●先週の土曜日、日曜日は見えたようですが、月曜日、火曜日は西も東も雲だらけで見えませんでした。雨も降りました。
でも、水曜日は早朝にわずかの時間だけでしたが、東の山は見えました。ただし、雲と混ざりすぎて蒸気の量がはっきりしません。


●今日は特に午後からはよく見えました。
8時頃の状態(①)と15時頃の様子(②)です。




  

■今日の花<ツツジ>

●先週の土曜日、15日に気づきました。ツツジが2株花をつけているのに。
種類は違いますが、どちらも園芸品種です。


     

     



        

     

●どちらの株も、春に花で着飾っていましたのに、今年は秋半ばに開花しました。花の数は春の比ではありませんけどネ!!

●今年は例年と違う現象がいくつかあります。何が原因なのか、時の流れが滞ったり早まったりして自然のバランスが不安定になっているのでしょうか?






自然な流れの中で刻が過ぎていけば<♯19>

2016-10-19 21:39:39 | 今日の花<コマツナギ...
■今日の花「コマツナギ」

●和名「コマツナギ」は、駒をつないでおけるほど丈夫だということからつけられたということです。
花のサイズ、高さは20mm弱、直径7mmほどです。


●花の下にあるのは実。成熟すると実の長さは約3㎝。
中に径2mm弱の球形の種子が5~6粒入っています。


●少し拡大してみました。


●この可憐さからは想像できないほどの丈夫さがあり、力持ちなんですネ!