ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

two years ago

2013-03-11 08:22:32 | その他ジャングル
悲しい大震災が起きてから今日で丸二年。被害に遭われた当事者さんたちにとっては長い二年間だったのかもしれません。電車が止まり、プロ野球が延期され、中央競馬の馬券も買えずに、そんなことは東北の人たちにとってはとっても些細なこと。命以外の何もかもを失ってしまったら私はどうなってしまうのだろう?想像もつきません。それを思うと日々のトラブルなんか微々たるものだと思えてきます。地道にこつこつ頑張るしかないのです。

yellow sand ニフカレテ

2013-03-10 19:26:23 | その他ジャングル
今日のお昼はびっくりするような黄色いお空。世紀末を思わせるような strange yellow。幾千粒の花粉たちが空の色までも変えてしまったのでしょうね。あちらこちらに花粉の破片が飛び散って目や鼻に侵入してきて大変でした。いやー、相変わらず風は強い。そして陽が落ちたら急に寒くなって、こんな優柔不断な天候ですと風邪を引きそうですな。暖かくなったと感じてたらこれだもの。参るね

↓黄砂に吹かれて♪工藤静香

ハルアラシ

2013-03-02 02:10:05 | その他ジャングル
春の嵐。びゅんびゅん吹き荒れた1日でした。それって春一番?もう冬のどん底の時期からは脱却してますね。風が吹き荒れるといろんなものまで飛んできたり飛ばされたり、心まで飛ばされそう(>_<)幸せは飛んでは来ませんね(((・・;)
風は吹きまくりなのに私には吹いてはくれません(-.-)Zzz・・・・

ゾロヲデイ

2013-02-22 14:24:15 | その他ジャングル
本日2月22日はゾロ目の日。一年でゾロ目の日は…1月1日、1月11日、2月2日、2月22日、3月3日、4月4日、5月5日、6月6日、7月7日、8月8日、9月9日、10月10日、11月11日、12月12日の合計14日。
今日はにゃんにゃんにゃんで猫の日でもあるらしいですが

メニハメヲ

2013-01-12 18:52:30 | その他ジャングル
桜宮高校のバスケットボール主将が顧問教師から体罰を受けて自殺した事件が社会問題になっています。この教師、ネットでは実名、顔写真や経歴もさらされています。何でテレビでは校長の名前は出てるのに、この教師の名前は公表されないの?体罰という名の暴力、それが今のこの時代に横行してるなんておそろしい暴力高校。バスケ部よりバレーボール部のほうがもっとすごかったらしいってのも驚き。この教師「部を強くするため、気合いを入れた」と開き直ってるみたいですよ。ここの校長もなんだかなあ。校長よりこのキチガイ顧問のほうが在籍期間が長かったらしいからやりたい放題ですね。顔が変形するほど殴るって自らのストレス発散のはけ口?ひどくないですか?愛の鞭とはいえませんよね。やりすぎなら暴行、殺人です。目には目を、でこの教師には死には死を。

キヲツケテ

2013-01-05 13:20:41 | その他ジャングル
チノパンさんの人身死亡事故。車を運転するときには十分気を付けましょうね。新年早々に事故を起こしたチノパンさんの未来は暗いものとなりましたが、家族で乗ってるとき普通夫が運転しない?子供も乗ってるのにどんな運転してるの?スピード出しすぎ?ホテルもあやしくない?などと疑惑もありますが、気を付けるのに越したことはなし。
今日の中山金杯、京都金杯。参戦の予定がなければ当てようがないね。慌てず当てずかすらず、そんな金杯もいいかもしれない。とりあえず京都金杯のサウンドオブハートは来ないと思うけど。最初は安全運転。いや、運転休止ね^^

ワカラナイコトバッカリ

2012-11-01 05:53:03 | その他ジャングル

日本シリーズ、巨人有利圧勝まであると予想していた自分。結果はスミイチ逆返しのイチゼロサヨナラ。12回裏1死から送って点入らんなあ…がよもやの藤村エラーで守備固めの飯山さんって選手がサヨナラって展開。失礼ですが波乱。投手戦というか貧打戦というか…TVは見てなかったのですが面白い展開となってますね。
天皇賞秋はダービー以来未勝利のエイシンフラッシュがデムーロ屋根で復活。前屋根の内田の心境やいかに。でも単勝5番人気って人気しすぎじゃないか。ほんとにわからないことばっかり。今後世の中どのように流れていくのだろう。
先のことは誰もわからないし、未来は読めない。この先どうなっていくのだろう、自分。暗い。不安。

ひびき  Mr.Children  


見つからなかった探し物はポケットに入ってました。と 幸せなんかおそらくそんな感じでしょ!?って 君の声は教えてくれる♪

ああ。風のように生きたいな。


アラシノアトノシズケサ

2012-10-01 11:43:35 | その他ジャングル

台風一過。巻き戻した夏。夏に舞い戻ったような暑さですね。台風が連れて来た突風で自転車やら植木鉢やらがなぎ倒され道路に散らばってました。ロードはカナロア。また外は汗ばむ陽気。もうすぐ毎日王冠なのに。もうすぐ秋天なのに。もうすぐ凱旋門なのに。小久保が2打席連続ホームランだとか普通じゃないことが起こってる^^。何か幸運落っこっていない?
パリーグは日本ハムの優勝が時間の問題となりました。もう今日から10月ですね。10月らしくはないけれど…


ラジオ

2012-07-28 00:59:59 | その他ジャングル
ラジオって最近聴かなくなりましたね。我々の若いころ受験勉強のときなどはラジオは必須。テレビよりも付き合いが長い時代もありました。ラジオから流れる音楽って簡単に耳に入ってきて覚えちゃうんですよね。今じゃラジカセなんてあるのかな。カセットテープ自体使わないんで必要ないですもんね。こないだカーラジオから流れた「夏の扉♪」青春時代を思い出しました。
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!!夏の扉を開けて私をどうか連れて行って…悲しみのない自由な空へ(~_~;)

ツカマロ

2012-07-16 10:14:14 | その他ジャングル
大津のいじめ自殺事件、真相と憶測が入り交じって大問題になっています。加害者生徒の実名、写真、父親母親兄弟の名前、携帯電話の番号、住所、担任教師の素性などあらゆる情報がインターネット上でさらされています。主犯格とされている生徒は京都へと逃亡しているらしいですが、その転校先の住所、電話番号にGoogleマップ付きでアップされています。(余談ながら、転校先は受け入れ拒否できなかったのかな)
ネット上で火がついて父親の会社のホームページは閉鎖→倒産?加害者生徒はこのネット社会のさなか世界中の監視の中、逃げ切るのは不可能でしょう。この生徒に関する記事を読む限り一生涯苦しみ続ければいいのにと思ってしまいます。皇山中学の体質、教育委員会、市長の対応の悪さなどすべてに原因があるのだから、もういい加減徹底究明させてもらいたいですね。

1年

2012-03-11 16:31:38 | その他ジャングル

東日本大震災から1年。閏年があったから正確には1年と1日。被災された方にとっては長い1年だったでしょう。東京競馬場でも2時46分には1分間の黙祷。東北の人たちは1分以上の無限の時間。世の中はかないですね。こうやって競馬をやれてる環境に少し感謝してます。


節電の夏

2011-07-04 09:12:40 | その他ジャングル

7月に入ってようやく夏らしく暑くなりましたね。外にいると黙ってても汗が落ちてきて喫茶店に涼みに行こうとしてもどこの店も節電対策で軒並み設定温度を上げていて暑い。これじゃ涼みに行く意味がないね。生ぬるい環境下でアイスコーヒーを飲んでも全然のどが潤わない。そんな中、まれに冷房ガンガンきいてる喫茶店があったりもします。昨日行ったお店で20分もいると寒くなるほど。例年の夏は室内はこれくらいギンギンに冷えていたもんね。やっぱ夏はこれだ~。節電もいいけれどあんまり節電しすぎるのもどうかね。無理して体調を崩したら意味ないしね。