ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

国民的総選挙

2011-06-11 01:34:01 | その他ジャングル

昨日のスポーツ紙の一面はすべてコレ↑
それだけ国民の関心が高い総選挙だったってことでしょ。今やモーニング娘。の全盛期を越えています。インチキ商法だといわれようとCDの売り上げはまだ上昇しています。LOVEマシーンから衰退一途だったモー娘。と違ってテッペンはどこにあるのかAKB!!秋元さん、すごいな。
シュシュやカチューシャやヘビーローテーションって言葉はAKBが歌わなかったら絶対に知りえなかった。しかーし。every day カチューシャって曲、そんなにいいとは思わないけどね。今のAKBなら何でも売れちゃうからね。
個人的には柏木さんを応援してました。3位のね。投票はしていませんよ。^^


雨降って地固まらない

2011-05-30 08:43:10 | その他ジャングル

昨日も雨。今日も雨。雨雨雨。よく続きますね。雨は雨でも冷たい雨。濡れると体が冷えます。もう5月も終わり。もうすぐ6月。なのにいつもの年に比べて寒く感じる。朝は暖房いるよね。寒い。昨日のダービーの売り上げも20%ダウンだとか。寒い。景気の冷え込みも簡単には戻ってきそうな気配ないですよね。景気がいいのはソフトバンクホークスくらいか。明日は少し晴れるかな。そろそろ天気がよくならないとね。気分までじめじめする。


JI-SHU-KU

2011-04-11 07:44:02 | その他ジャングル

震災から1ヶ月。日本が大きく変わりました。こういう時代だから仕方ないのでしょうけど、自粛・・・自粛・・・。サービス業の人たちはつらいでしょうね。
この時期、音楽番組で過去のヒット曲を流したりもしますが、サザンオールスターズのTSUNAMI♪は避けてる。当然ですが・・・。最大のヒット曲なんですがね。サザンの場合、いとしのエリー♪や涙のキッス♪などが流れています。

↓TSUNAMI♪ SAS
<!-- TSUNAMI -->


April

2011-04-05 01:19:40 | その他ジャングル

April。4月。まだまだ寒い。昨年は雪が降ったりもしたけど。
今年の4月はいつもの4月とは違う。いつもならプロ野球は開幕してるし、桜花賞のころは4月を感じるのだけれど、今年は馬券を買うかもわからないし、大本命馬レーヴディソールは骨折しちゃってるし。花見のシーズンもいつものようにはしゃげないかな。

↓April♪ 稲垣潤一
<!-- あpりl -->


April いつものような君がバスを待っている~♪


見える?見えない??

2011-04-04 09:32:33 | その他ジャングル

心は誰にも見えないけれど,心遣いは見える。 思いは見えないけれど,思いやりは誰にでも見える。

ACのCM。何回も目にしてるから自然に覚えちゃう。でも、「心」が見えなくて「心遣い」が見える、その違いは何だろう??個人的には心のほうがすっきりしてて見えやすいと思うのだが・・・。だいたい心遣いって何だ?説明しにくくないか??てかどれも見えなかったりもする。「思い」が見えないのなら「思いやり」だって見えない。だいたい思いやりって見せるためにする行為なの??「誰にでも」って何で言い切れるの??
これ作った人はしてやったりだったりするのかな。ほんと意味不明。


生々しい

2011-03-19 01:31:13 | その他ジャングル

大地震から一週間。とても大変でつらい長い一週間でした。写真は釜石に実家がある同僚が撮ったものです。彼は震災の翌日に帰ったのですが、到着するまでに丸2日。そしてそこで見たものは地獄。東京に戻ってきたときには彼の目は腫れていました。自衛隊が入る前で、地面から手が出ていたり、死体が転がっていたり、異臭、泣き叫ぶ声・・・それらはおそらく想像を絶する、言葉に出来ない・・・聞いただけで震えました。TVでは絶対に放映されない状況を、自分がその場にいたらきっと泣く。親は無事だったようです。それが不幸中の幸いだと言えるかどうか?かける言葉もありません。
今後、日本がどうなるかわかりません。暗い気持ちを引きずってはいますが、いつまでも落ち込んでばかりはいられない。それでも人は生きていかなければ。


地震喪失

2011-03-14 07:19:07 | その他ジャングル

突然訪れる地震、津波。大自然の前に人間の無力さを思い知らされます。予測もつかないほどの多大な被害が出ています。清く正しい人生を送ってきた人にもふとした歯車が狂い出すこともある。はかない。運命、天命を考えずにはいられません。たとえば、家や車を買ったばかりで流されてしまった人、たんす貯金をため込んで行方不明になった人、このむなしさ切なさを誰にぶつければいい?
「失うものは何もない」という言葉がありますが(昨年のロッテが言ってた)、本当に何もかもを失ってしまったら人は生きる気力さえなくしてしまうのでは?ゼロではない、マイナスなんです。よくスポーツ選手が言う「プレーで勇気を与える」ってそれは確かにそうだけど、当事者にはそんな簡単なことではないと思う。だからといって見守ることしか出来ない自分がもどかしいです。


私 現金1000万円が当たっちゃいました!

2011-03-11 08:28:28 | その他ジャングル

YKさん(61歳・男性)
受信箱にたくさんメールが届いていたので、ドリームメールからのメールだけはチェックしようと探したら当選通知が!思わず頬をつねってみたら、痛いんですよ、これが。これからは旅行に行ったりして、女房孝行したいと思っています。
YCさん(40歳・女性)
当選通知に気づいたのは手続き期間終了直前。なにも考えられないままに急いで手続きしました。生活のために繰り返した借金が400万円あり、債務整理の相談をしているところだったので、救われた!と思い、涙が止まりませんでした。
KKさん(63歳・男性)
今回はひょっとしたら当たるんちゃうか…という気がして、パソコンの前でカウントダウンしてました。過去の当選者の方も予感めいたものがあったと言ってましたが、そういうのがあるのかもしれませんな。

過去実績42人が当選、総計4億2千万のお金が飛んでいってるんですか。すごい。無料登録していない、する気もないワタクシに1000万を手にする権利はありませんね^^。
1000万円とは言わず1000円あれば一日楽に暮らせるなあ。タバコ代がいらなくなったのが何気に大きいです。^^


携帯カンニング

2011-03-03 06:29:01 | その他ジャングル
ネット社会の弊害というか昔は考えられなかった現代風悪知恵ですね。試験管の目を盗んでブラインドタッチ、神業の悪巧み。まじめに勉強している受験生がこういう人によって落とされるのは不合理とか言う人がいますが本当にそうなのかな。誰がギリギリのライン上にいるのかわからないし、それも運命、それも人生。許されることではないけれど、携帯カンニングを思いついた発想の持ち主は逆の意味ですごいのかな。「私がやりました」と自首したらそれはすごい!携帯は便利だけれど、大相撲の八百長にも使われていて、悪用は多岐に渡っていますね。いっそ携帯nothingだったころの昭和の平和な世の中もレトロでいいかなと思ったりもします。でもやっぱ無理だなあ。

ただ生きてるだけで・・・

2011-02-26 01:58:18 | その他ジャングル
ニュージーランドの地震、大変な被害を出しています。我々にはどうすることも出来ません。無事であることを祈るしかなどと第三者的な発言は簡単には出来ません。当事者の家族にとっては眠れない時間を過ごしているだろうから。
脚を切断された人が「生きてるだけでよかった」と横たわってピースサインをしている写真を見ました。自分にはそういう発言が出来るのだろうか? 彼はサッカーのキャプテンで将来有望な青年なのに、でも一生心と体に傷を負いながら生きていく。そう思うと、背筋が凍って目頭が熱くなりました。責任は誰にあるのだろう?やるせないですね。

パンダが日本にやってくる!

2011-02-21 09:03:44 | その他ジャングル

パンダが上野動物園にやってきます。お値段は1頭8000万円!
サラブレッドの良血なみのお値段です。競走馬は良血でも走らなかったりもするのですが、パンダちゃんはただぼーっと遊んでるだけでお金になる。長く生きればそれだけ稼げる?! えさ代すごそう。いいもの食ってそう。でも、自分の食い口は自身の存在でカバーできるね。中国から日本への大移動もSP! パンダ様を無事送り届けるためにスタッフも必死ですなあ。


苦しい時代

2011-02-01 01:55:55 | その他ジャングル
天下のJRAだって売り上げが苦戦してる時代、競輪ならなおさらですね。私は2年以上車券を買っていません。競輪って前半だらだらと走ってて競馬と違って出遅れても問題なし。天皇賞春みたいな感じ。時代には合わないのかなあ。私にはなじめなくて。
景気回復の兆しが遠いこの時代、ギャンブル業界は全体的に生きていくのが難しいでしょうね。このブログもギャンブル関係の記事が減りましたが・・・。最近、あんまりやってないので。。。