今日はゆっくりと2時から始まるスカパーの重賞メモリアルを見ていました。
共同通信杯、過去20年ぶんを、です。
アイネスフウジンは引っかかりながらも逃げ切ってしまいました。
のちのダービー馬サクラチヨノオーは1番人気で伸びなかったですね。
ビワハヤヒデはマイネルリマークを捕らえられそうで捕らえ切れませんでした。
このレース、サクラの馬は人気になりやすかったですね。
イイデセゾンが勝ってサクラヤマトオーがハナ差の2着で冷や汗かいたの思い出すなあ。
(ヤマトオーから大勝負してました)
サンゼウス、マチカネテルテル…などなつかしい。
ナリタブライアン、ジャングルポケットはのちのダービー馬。
エルコンドルパサーのときはダート変更。岡部のハイパーナカヤマとのマッチレースでした。
大井の内田のJRA重賞初勝利は2003年共同通信杯のラントゥザフリースだったんですね。
馬連で10万以上ついた99年ヤマニンアクロ逃げ切りの勝浦。彼はこのレースが重賞初勝利。
ああ。なつかしい。
昨年の1番人気はフサイチリシャールだったんですね。
私の買ったショウナンタキオンは今何してるのでしょう?
彼もディープ弟ニュービギニングとおんなじアグネスタキオン産駒なんだね。
共同通信杯、過去20年ぶんを、です。
アイネスフウジンは引っかかりながらも逃げ切ってしまいました。
のちのダービー馬サクラチヨノオーは1番人気で伸びなかったですね。
ビワハヤヒデはマイネルリマークを捕らえられそうで捕らえ切れませんでした。
このレース、サクラの馬は人気になりやすかったですね。
イイデセゾンが勝ってサクラヤマトオーがハナ差の2着で冷や汗かいたの思い出すなあ。
(ヤマトオーから大勝負してました)
サンゼウス、マチカネテルテル…などなつかしい。
ナリタブライアン、ジャングルポケットはのちのダービー馬。
エルコンドルパサーのときはダート変更。岡部のハイパーナカヤマとのマッチレースでした。
大井の内田のJRA重賞初勝利は2003年共同通信杯のラントゥザフリースだったんですね。
馬連で10万以上ついた99年ヤマニンアクロ逃げ切りの勝浦。彼はこのレースが重賞初勝利。
ああ。なつかしい。
昨年の1番人気はフサイチリシャールだったんですね。
私の買ったショウナンタキオンは今何してるのでしょう?
彼もディープ弟ニュービギニングとおんなじアグネスタキオン産駒なんだね。