落合監督の解任が発表されました。パリーグ2位チームの日本ハム梨田監督に続いてこの時期に・・・。日本ハムの優勝は絶望的ですが、中日は十分まだ狙えるじゃん。これで選手が奮起して逆転優勝で引退の花道を飾れたならドラマだな。でも久しぶりのヤクルトにも優勝させたいし、セリーグが熱くなってきましたね。
落合監督といえば誰でも真っ先に思い出すのが王手をかけた日本シリーズ、完全試合まで1イニングの山井投手から岩瀬投手への継投。今の岩瀬ならそんな継投はないでしょうが、当時は批判的な意見が多かったかな。あのまま続投させてたら・・・まあ、それはわからないし、でも野球ファンとしては見たかったな、というそれもいい思い出。
あと就任一年目の開幕投手にはそれまで登板のない川崎投手を起用して(エース川上がいたのに)早期ノックアウトにもかかわらず大逆転で開幕勝利。そのときの相手投手がメジャーに行ってる黒田投手。5点の援護がありながら何しとるねん・・・ってのが当時の感想、というのもいい思い出。
たまに奇抜なオレ流とか言われててもだいたいは普通の采配のようだったと思います。成績はすべてAクラス。すばらしい。次期監督は高木さん。落合さん同様暗いイメージがあるけど、ハナはあるのかな。