☆ソフトバンク 5ー3 日本ハム
☆勝利投手 大場 2勝3敗
☆敗戦投手 吉川 6勝8敗
☆セーブ 千賀 1勝4敗1S
↑うわ。みんな負け数多いですね(苦笑)
今年は無理という記事を書いたあとに連勝。ま、2つだけど2連勝だけど。先制→逆転され→再逆転→追加点→逃げ切るというシナリオでしたが、1点リードの時点では何が起きてもおかしくない状況でした。中村あきらの走者一掃がハナマル。最後が五十嵐ではなくて千賀だったのはよかったかもしれないね。勝つには勝ったけど今年は無理の評価は変わっていません。奇跡の連勝が始まったりすれば少しは期待はするけれど。
☆楽天 3×ー2 ロッテ
井口さん、2000本安打をマー君からのホームラン、おめでとうございます。記念すべきはずの試合をぶち壊したのがおなじみ益田。グライシンガーさんは復帰明け、益田に勝利を消されたのは今回で2度目ですね。ノーアウトから銀次二塁打→暴投3塁→死球→舛田四球で満塁。松井稼頭央さんにはストレートの4たまで同点。この状況ではサヨナラ鉄板コースでしたね。嶋さんにはフルカウント、サヨナラ押し出しを期待したのですが、、、。いやー。ひどい。小林雅よりひどい。わがSBのときにもお願いしますよ。
ヒーローは一転して井口さんからマー君に。益田のアシストがあったにせよ開幕14連勝はすごい。マー君自身も楽天ファンも益田が出た時点で期待度マックスだったんじゃない。
☆西武 5ー1 オリックス
牧田さん、久しぶりの勝利。
☆巨人 6ー3 中日
4点差負けのの5回ノーアウト2塁。ストライク入らない福田から堂上直道に何度も送りバントを命じて失敗。バント失敗するほうもするほうだけど、そういうミッションを送る高木守道野球もつまらない。
☆DeNA 5ー1 阪神
藤井さん完投。
☆広島 6×ー5 ヤクルト
広島5失策。失策で追い付かれてよくサヨナラできましたね。
☆勝利投手 大場 2勝3敗
☆敗戦投手 吉川 6勝8敗
☆セーブ 千賀 1勝4敗1S
↑うわ。みんな負け数多いですね(苦笑)
今年は無理という記事を書いたあとに連勝。ま、2つだけど2連勝だけど。先制→逆転され→再逆転→追加点→逃げ切るというシナリオでしたが、1点リードの時点では何が起きてもおかしくない状況でした。中村あきらの走者一掃がハナマル。最後が五十嵐ではなくて千賀だったのはよかったかもしれないね。勝つには勝ったけど今年は無理の評価は変わっていません。奇跡の連勝が始まったりすれば少しは期待はするけれど。
☆楽天 3×ー2 ロッテ
井口さん、2000本安打をマー君からのホームラン、おめでとうございます。記念すべきはずの試合をぶち壊したのがおなじみ益田。グライシンガーさんは復帰明け、益田に勝利を消されたのは今回で2度目ですね。ノーアウトから銀次二塁打→暴投3塁→死球→舛田四球で満塁。松井稼頭央さんにはストレートの4たまで同点。この状況ではサヨナラ鉄板コースでしたね。嶋さんにはフルカウント、サヨナラ押し出しを期待したのですが、、、。いやー。ひどい。小林雅よりひどい。わがSBのときにもお願いしますよ。
ヒーローは一転して井口さんからマー君に。益田のアシストがあったにせよ開幕14連勝はすごい。マー君自身も楽天ファンも益田が出た時点で期待度マックスだったんじゃない。
☆西武 5ー1 オリックス
牧田さん、久しぶりの勝利。
☆巨人 6ー3 中日
4点差負けのの5回ノーアウト2塁。ストライク入らない福田から堂上直道に何度も送りバントを命じて失敗。バント失敗するほうもするほうだけど、そういうミッションを送る高木守道野球もつまらない。
☆DeNA 5ー1 阪神
藤井さん完投。
☆広島 6×ー5 ヤクルト
広島5失策。失策で追い付かれてよくサヨナラできましたね。