goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

徹夜・・・してます

2008-11-08 08:07:27 | その他ジャングル
☆小室哲哉・・・金を使いすぎてド貧乏で詐欺を。大阪で反省?
☆筑紫哲也・・・ご冥福をお祈りします。
☆渡哲也・・・ドラマ「告知せず」をよろしく。
☆熊川哲也・・・バレエダンサー。
☆別所哲也・・・最近見ない。
☆武田鉄矢・・・金八先生。金曜日に禁パチしたから土曜のパチはどうよ?
☆山口鉄也・・・今日は投げるのかな?
☆内海哲也・・・第7戦の先発はあるのかな?
☆小林徹弥・・・ワンダースピード、フィフティーワナーが人気の東海S。単勝万馬券のヤマトオリオンで大穴。

オバマはYes,We can、マケインは負け犬can can

2008-11-07 05:30:14 | その他ジャングル
オバマと入力すると「小浜」
マケインと入力すると「負け印」
「負け犬」にも聞こえたりして、キャンキャン。
マケインさんは先が短そうな?ご老体だし。エネルギッシュなオバマさんでメデタシメデタシ!?
先週、福島の未勝利戦でキングオバマが勝ったし…ってそれは関係ないか(^^)
オバマ新大統領決定には、福井の小浜市や長崎の小浜温泉も祝福しています。

巨人のオバマ尾花コーチもオバマ効果にあやかりたい??
リーチイッパツで決められそう(=_=)

ドリパス VS サムソン

2008-11-06 07:21:21 | 競馬ジャングル
ドリームパスポートが引退しました。
☆父 フジキセキ
☆母 グレースランド
フジキセキは短距離馬からダート馬まで活躍馬は幅広いです。
ドリパスは菊花賞2着のレコード駆け。長距離もこなせます。
☆22戦3勝
勝ち鞍は未勝利、きさらぎ賞、神戸新聞杯。
3勝という地味な成績ゆえにフジキセキの後継種牡馬にはなれませんでした。
鞍上がコロコロ変わったり厩舎も変わったりと運にも恵まれませんでした。
関西馬から関東馬に変わった馬は他にいたかなあ??

同期のライバル メイショウサムソンとの対戦成績では…

年月日 レース名 ドリパス サムソン 勝ち馬

05/10/29
06/02/12
03/19
04/16
05/28
09/24
10/22
11/26
12/24
07/11/25
12/23
08/04/06
05/04
06/29

萩S 
きさらぎ賞
スプリングS
皐月賞
日本ダービー
神戸新聞杯
菊花賞
JC
有馬記念
JC
有馬記念
大阪杯
天皇賞春
宝塚記念

2着○
1着○
3着 
2着
3着
1着○
2着○
2着○
4着○
14着
6着○
4着○
9着
9着

4着
2着
1着○
1着○
1着○
2着
4着
6着
5着
3着○
8着
6着
2着○
2着○

フサイチリシャール
ドリームパスポート
メイショウサムソン
メイショウサムソン
メイショウサムソン
ドリームパスポート
ソングオブウインド
ディープインパクト
ディープインパクト
アドマイヤムーン
マツリダゴッホ
ダイワスカーレット
アドマイヤジュピタ
エイシンデピュティ


8勝6敗と勝ち越しているんですよ。人気面ではほとんど負けています。
ドリパスは神戸新聞杯からJCの頃がピークでした。

I'm not proud

2008-11-05 07:51:04 | その他ジャングル
小室哲哉プロデューサー5億円詐欺で逮捕へ(サンケイスポーツ) - goo ニュース

↓I'm proud♪ 華原朋美


I'm not proud いつからか自分を誇れぬようになってきたのはきっと時代変わったときから…

名曲が泣いている。

時代はあなたに委ねてる…って時代の波に乗っていた人が、いつからかどこからか tell a lie…一転詐欺師に。
crazy 5億 crazy
どこまでも限りなく巨額の富を築いた人が、降り積もる雪のように借金が増えたのは何故??
輝くすごい過去の栄光はとてもはるか遠い昔のこと Anytime I don't believe your action
Can you celebrate? 誰も祝福しない。
もう起きはしないよ、ムーヴメント。あの時代には戻れない。
Be together…ってお願いしても妻のKEIKOとは3度目の離婚。
いとしかったあの時代、今はせつなさを感じながら、心弱く。

有線ではカリスマ時代の小室容疑者の歌が、時折むなしく流れています。

I'm tired

2008-11-05 05:59:55 | パチンコジャングル
昨日の旅路は、冬(><)→慶(><)→江場(^^?)→海(^^?)

《冬のソナタ2》
星空トリプル2回ハズレ(そんなに熱くない)
夜背景→擬似連4(><)→群なし、メガポラリスなし(。≧≦。)
夜背景での擬似連はノーサンキュー。でも擬似るんだったら群もポラも出ろよ。

《花の慶次》
語る価値もない静寂の連続。もうじき亡くなるんだろう。

《新世紀エヴァンゲリオン~使徒再び~》
タイトル予告「涙」から奇跡の500円オスイチ当たり(but単発)
単発終了後、タイトル予告「シンクロ」から暴走モード凸確突入(^^)/

   

確変が終わるとホントつまんないんだって、エヴァは。。。

《大海物語スペシャル》
400回くらいで放置してある台にお付き合い。500手前でエンジェルフィッシュがノーマルビタ止まり。
時短後、海シリーズ自身初の通常時突確(^^)///

   

確変が終わって5×6の魚群を2回もはずしやがるヴォケ台(-_-)
ハズレ位置もまったくおんなじ。
魚群ハズレ後に凸へ行くことないのかね??あーやだ、海は。。。

旅路の果てに勝ちました。とりあえず。3000円だけ。
疲れました。負けたら余計に疲れるところでした。
特に目が疲れました。疲れて得るものは何もござらぬ。

当たれば正解?!

2008-11-04 12:52:22 | 競馬ジャングル
多頭数のG1レースの3連単は、当たれば大概万馬券です。
天皇賞秋のあきれるほどの低配当に、G1レースで万馬券にならなかったレースは何レースあったかを調べてみたら、2004年秋3連単導入後の90レース中12レース。
低配当順に並べてみました。

年月日 レース名 勝ち馬 3連単 3連複 人気順
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

08/11/02
05/10/02
05/05/22
05/10/16
06/11/26
05/05/29
06/04/30
08/10/05
07/11/11
05/10/23
04/12/12
06/12/24

天皇賞秋 
スプリンターズS
オークス
秋華賞
JC
日本ダービー
天皇賞春
スプリンターズS
エリザベス女王杯
菊花賞
朝日杯FS
有馬記念

ウオッカ 
サイレントウィットネス
シーザリオ
エアメサイア
ディープインパクト
ディープインパクト
ディープインパクト
スリープレスナイト
ダイワスカーレット
ディープインパクト
マイネルレコルト
ディープインパクト

3250 
3320
3330
3580
3830
4250
4320
5530
6290
7090
8700
9680

710 
1180
1280
1110
1400
2410
2840
1680
1610
2730
1560
2890

①②③ 
①②③
①②③
②①⑤
①⑤③
①②⑦
①②⑧
①②⑥
①③②
①⑥③
②③①
①⑥③

ウオッカの勝った天皇賞秋はめでたくG1史上最低配当です。3連複の3桁配当もあんまり記憶にございません。
単勝の1番人気→2番人気→3番人気で決まったのは過去90レース中3レースだけ。
3年ぶりのことです。

調停配当ゆえ的中者は多く、収支はともかく、払い戻しを受けた人は相当多かったと予想できます。
競馬ファン獲得のためにはよかったんじゃないですか。
よって→ のように○○記者的中!! とこれ見よがしに羅列するのは意味がないと思うんですが…。
予想が◎○▲でも△の数が異常に多いと買い方しだいでがみります。
本紙予想の人は○▲◎で的中(これを載せるか!) ということはマルチ馬券での的中ということになりますので、当然買い方しだいでがみります。

まあ、それはそれでヨシとしておきましょう。

驚いたのは清水成駿さんの名前が的中者欄にあること。

ん。。。

        

○▲で馬単1050円的中って…

そりゃあ、ないっしょ!!
ワイドで220円的中なら許します。

○▲で何で馬単なのよ~。

清水さんの◎はドリームジャーニー(=10着)だったはずです。
それも穴ならともかく馬単1番人気をたて目的中させて新聞に載せるほどのことなの?
あんまり当たらないからって印がついてるのが来たら馬単的中だなんて…。


JBC in Sonoda

2008-11-04 05:55:12 | 競馬ジャングル
文化の日にJBCスプリントとJBCクラシックの交流G1が園田競馬場で開催されました。
びっくりしたのは人の数。スタンドびっしりで、あんなに人が入ったのって初めてじゃないですか?
わが荒尾競馬場でJBCが来るってことはあるのかな?
もしそうだとしたらぜひ行ってみたい。
時計の出やすいやや重だったりしたらレコードは10秒以上更新されるかも(^^)

JBCスプリントクは松岡のバンブーエールの逃げ切り。前走は新潟で楽勝でしたね。
JBCクラシックはヴァーミリアンが休み明けもなんのその、先行ちょい差し。
最近の競馬ってダイワスカーレットとかの実力馬だと休み明けでも来ますね。時代は変わりました。
来週武蔵野Sに出走予定のカネヒキリ。22ヶ月ぶりだけど来るかもしれません。
惜しかったのが2着のサクセスブロッケン。スタートで少し滑ったのが響いたのかな?それでも最後はダイワのように差し返す根性を見せました。
弱いと言われてる3歳馬でもディープスカイのようにトップクラスだと強いんですね。

武さんは史上初の?G1、2日連続制覇!!
JCではウオッカとメイショウサムソン、どっちに乗るんでしょう?
本音はウオッカに乗りたいだろうけど、サムソンは引退レースですしね。
サムソンに乗って勝ったら尊敬しますよ。

セブンイレブンやな気分

2008-11-03 06:52:06 | OKカヲルジャングル
私の行きつけのセブンイレブンに中年オヤジが働き始めました。年齢は50をオーバーしてそうで、ちょっぴり息がくさい?
しばらく「研修生」ってプレートを胸にくっつけていたのですが、最近ようやくそれが取れたみたい。
でも、このオヤジ。動作がとろいんです。ドンくさいんです。しっかり判断ミスもします。
数日前、買い物した商品を袋に詰めるときに小さな袋に入れてぎゅうぎゅう詰めにされました。
詰め込みすぎて上にあったものがこぼれてしまいました。
それを見ても「よかですか」なんて平気顔で言う無神経さにあきれます。
そして昨日。
若手がレジに行こうとしたので、オヤジじゃなくてよかったと安堵したらオヤジが吹っ飛んできました。
焼きそば入りのパンと明太子おにぎりをレンジで温めてもらって家に帰ってみたら、
おにぎりがない!!
おにぎりのために引き返すことはしないけど、何か嫌な予感。損をした気分。
たかがおにぎり1個と侮ることなかれ!!
その影響で競馬の運が逃げていってしまいました(。><。)
こうした些細なことから運気は消えてゆくのです。
交通事故のような天皇賞秋の低配当はこのタコオヤジのせいだ!!セブンイレブンたぶん!

すがすがしい敗戦

2008-11-02 16:51:26 | 競馬ジャングル
G1で人気3頭の3連単で決着したのは、2年前のシーザリオが勝ったオークス、サイレントウィットネスが勝ったスプリンターズS以来3回目だと思います。多頭数のG1では何かが割り込んでくるはずなのに(><)
格式高い天皇賞で牝馬のワンツーとは歴史的快挙。時代も変わったなぁあ。

天皇賞、負けて納得です。
並の馬なら馬群に沈むはずのダイワスカーレット。逃げて二の脚を使うなんて、しかも休み明けで、すごい馬なんだなぁあ。
ダイワが残っているように見えたんですが、ウオッカが差していました。
写真判定が長くてG1史上初の同着か?と匂わせて、G1だと同着にしないのか!!
別に白黒つけなくてもいいですよね。
平場のレースならあっさり同着にするくせに。
ディープスカイも思った以上に強かったですね。

ディープインパクトのレースはあんまり感動した記憶がないけれど、今年の天皇賞は感動のレースでした。馬券で外れてすがすがしいのって記憶にないです。

天皇賞秋は角居どんぶりで

2008-11-02 08:06:04 | 競馬ジャングル
今年の天皇賞は牝馬が1.2番人気、ダービー馬が2頭参戦、7歳以上馬が6頭参戦…と、不思議な天皇賞です。メイショウサムソンが出走していればダービー馬3頭って珍しい天皇賞になるところでした。

◎はウオッカ。鞍上が岩田ならかなり鉄板も平成の盾男(死語?)武さんなら連覇をやってくれるでしょう。今回は逃げないでしょう。東京コースでは凡走なし。最低でも2着で超最悪でも3着は確保願います。

真っ先に消したのがダイワスカーレット。トウカイテイオーやナリタブライアンでも沈んだ長期休養明け。しかも東京をはじめて走る牝馬、それで馬券に絡めたら化け馬。素直に脱帽します。
次に消したのがドリームジャーニー。大外のチビ馬。東京の大外はシンボリクリスエス級の馬でしか来ません。しかも過去10年連対なしの朝日CC組。

答え合わせをしてみたら誰かさんの◎はドリジャニ、▲はダイワで超うれしい(^^)
誰かさんってのは清水成駿プロのことです。
これで心置きなくこの2頭を切れます。
できればウオッカ無印ならありがたかったですが、ディープを無印。何故かディープが怖くなってきた(^^;)

相手本線には同厩舎のポップロック。京都大賞典7着で人気を落としているようですが、昨年4着、JC2着と東京は走ります。スペシャルウィークやステイゴールドのパターンですね。
アドマイヤフジは毎日王冠3着なのに人気がありません。京都記念ではウオッカに先着しています。
私は基本的に毎日王冠組を評価しています。

第138回天皇賞秋(豪華G1)東京 芝2000メートル

◎⑭ウオッカ
○⑧ポップロック
▲⑨アドマイヤフジ
△⑪ハイアーゲーム…最強キングカメハメハ世代、鳴尾記念でエイシンデピュティを撃破
△⑤サクラメガワンダー…福永は人気薄で
△⑮トーセンキャプテン…ペリエなのにもっとも人気のない4歳馬
△③エアシェイディ…実は東京巧者
△①アサクサキングス…鞍上藤岡佑介は菊花賞と同じ1番枠、先週はサンキュー♪
△②ディープスカイ…馬連は買いません、3連複用に

菊花賞と同じように⑭①⑤で決まったりして?って調べてみたら34540円だって…安いっ。

2008 日本シリーズ前売オッズ

2008-11-01 14:36:14 | プロ野球ジャングル

巨人の4勝0敗
巨人の4勝1敗
巨人の4勝2敗
巨人の4勝3敗

15.5
4.5
3.0
6.6

西武の4勝0敗
西武の4勝1敗
西武の4勝2敗
西武の4勝3敗

19.8
7.8
4.0
7.3

※引き分けは除く

☆日本シリーズ競走(G1)東京人工芝
 ●巨人 原(50)騎乗2回目
 ●西武 渡辺(43)初騎乗
 ●発走予定時刻 11月1日18時15分


阪神とのゲーム差13をひっくり返してリーグ優勝を決めた巨人。昨年中日との屈辱3連敗を雪辱してクライマックスを制した巨人。くじ運の悪かったドラフトではじめて大田を左手でゲットの原監督(大田はビジュアル的に巨人の顔ではない)。日本シリーズを勝とうと負けようとWBC監督が決定した原監督。
風は原監督へ巨人へと吹いているけど、渡辺監督だって1年目でリーグ優勝。すごいんだ。
がんばれ!! 埼玉西武ライオンズ!! 

クライマックスシリーズがセリーグとパリーグで開催日程が違うのは不公平だと思う。昨年、2位の中日が日本一になれたのも試合間隔と無関係ではないだろう。ここ数年、試合間隔の開いていないチームがずっと日本一になっている。西武の試合勘はどうか?
がんばれ!涌井!! 涌井で落とすとあぶないな。
私の予想は◎西武の4勝3敗○西武の4勝2敗


RAYS raise the power for future

2008-11-01 13:25:11 | プロ野球ジャングル
試合に出ない田口のいるフィリーズよりも、万年最下位だったレイズを応援していました。田口はいつだかのワールドシリーズでも優勝しているし、主力としてチームに貢献している岩村の手にチャンピオンリングを…と願ったのですが。レイズは今年の power を来年につなげたいものです。

それにしても6回まで試合をやって2日後にその続きから試合再開なんて…

ps.田口さんはフィリーズを戦力外だそうです。もう十分頑張りました。お疲れさまです。