おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 001- 、 海外編 801-   、 現代編 901-   

1016-湘南モノレール 大船街中

2025年01月30日 | 鉄道
2025年1月中旬に 湘南モノレールを 訪れました。

大船の街中にて












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1015-湘南モノレール 大船駅

2025年01月29日 | 鉄道
2025年1月中旬に 湘南モノレールを 訪れました。

大船駅にて







車内にて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

852-リスボン(7)トラム マルティン・モニス広場

2025年01月20日 | 地方非電化私鉄
2024年4月下旬に リスボンを 訪れました。

観光客に人気の 28系統に乗り マルティン・モニス広場まで 行きました。
ここでは 全員が 一度降ろされて 乗換になります。



混雑する 乗り場





マルティン・モニス広場から 帰りの車内から 撮りました。



行きの車内の様子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

851-リスボン(6)トラム コメールシオ広場周辺

2025年01月12日 | 海外の鉄道
2024年4月下旬に リスボンを 訪れました。

リスボン コメールシオ広場周辺での写真です。





アルコ・ダ・ルア・アウグスタ(凱旋門)をバックに コンセイサン通りを 行く トラム



コンセイサン通り では 狭い通りにトラム・車・人が 行き交います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

850-リスボン(5)トラム ヴィートル・コルドン通り

2025年01月04日 | 海外の鉄道
2024年4月下旬に リスボンを 訪れました。

ヴィートル・コルドン通りでは 上りと下りの線路が別々の通りに別れる所で 狭い路地の角を曲がるためにガントレットになっています。

ガントレツトに 入る トラム



ガントレットを過ぎて 急坂を 登ります。





下から見ると



別の通りから 下つて来る 車輌



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする