同和鉱業片上鉄道 には 昭和50年当時
ディーゼル機関車 DD13が 551,552,553,555,556の 5両
ディゼルカーは
キハ300 が 302,303,305の 3両
キハ310 が 311,312 の 2両
キハ700 が 702,703 の 2両
客車 ホハフ2000が 2002,2003,2004,2005 の 4両
が 在籍していました。
まずは 片上の顔 キハ310
キハ311 昭和50年8月 柵原駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/85399e32ec43fce78f577b3be9e5e93e.jpg)
キハ311 の 顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/c503a7ecf460ad9e97f6dfd29c706f4b.jpg)
キハ312 昭和51年3月 片上駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/5e1da90d71c4a47cbef385282ffb6595.jpg)
次に キハ300
キハ302 昭和50年8月 柵原駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/5102947788e1e7c4edb452d0b5d62f34.jpg)
キハ303 昭和50年8月 和気駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/14d7921dbf0b383412c68c8234639b0f.jpg)
キハ305 昭和50年8月 和気駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/d6e8dab4af10f07e3e05acb5bc1397bf.jpg)
キハ702 昭和51年3月 片上駅にて(元国鉄キハ075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/85c343880047e7f046feac945f2bc87f.jpg)
DD13-552 昭和50年8月 片上駅にて
DD13-551 昭和51年3月 片上駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/17b162820f0262913cb769f9a5bbc36f.jpg)
朝夕には DD13が 客車を引いていました 昭和50年8月 和気駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/6f7ec2bc6b939fdd5f7d4953813e1de5.jpg)
客車 ホハフ2003ほか 昭和50年8月 和気駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/eb601a0abf07017ef561abef73cc2aa4.jpg)
キハ311ほか 昭和50年8月 美作飯岡駅付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/08ea7ac92fd347abe0958f89a9bfac39.jpg)
キハ303ほか 昭和50年8月 河本駅付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/85979b06c3b89692ef25918241253f7e.jpg)
柵原駅 鉱石積み込み施設 昭和50年8月 柵原駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/5458d7a2419aab5d7f578cac38184203.jpg)
平成23年9月に 柵原駅の 保存車両に 会いに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/9f776b60eeef89b465ca37b213093c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/25f2e88f72061882fcf5106b43d8336d.jpg)
ディーゼル機関車 DD13が 551,552,553,555,556の 5両
ディゼルカーは
キハ300 が 302,303,305の 3両
キハ310 が 311,312 の 2両
キハ700 が 702,703 の 2両
客車 ホハフ2000が 2002,2003,2004,2005 の 4両
が 在籍していました。
まずは 片上の顔 キハ310
キハ311 昭和50年8月 柵原駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/85399e32ec43fce78f577b3be9e5e93e.jpg)
キハ311 の 顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/c503a7ecf460ad9e97f6dfd29c706f4b.jpg)
キハ312 昭和51年3月 片上駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/5e1da90d71c4a47cbef385282ffb6595.jpg)
次に キハ300
キハ302 昭和50年8月 柵原駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/5102947788e1e7c4edb452d0b5d62f34.jpg)
キハ303 昭和50年8月 和気駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/14d7921dbf0b383412c68c8234639b0f.jpg)
キハ305 昭和50年8月 和気駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/d6e8dab4af10f07e3e05acb5bc1397bf.jpg)
キハ702 昭和51年3月 片上駅にて(元国鉄キハ075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/85c343880047e7f046feac945f2bc87f.jpg)
DD13-552 昭和50年8月 片上駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/30b1defe37143e385f9445115c8e3d73.jpg)
DD13-551 昭和51年3月 片上駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/17b162820f0262913cb769f9a5bbc36f.jpg)
朝夕には DD13が 客車を引いていました 昭和50年8月 和気駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/6f7ec2bc6b939fdd5f7d4953813e1de5.jpg)
客車 ホハフ2003ほか 昭和50年8月 和気駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/eb601a0abf07017ef561abef73cc2aa4.jpg)
キハ311ほか 昭和50年8月 美作飯岡駅付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/08ea7ac92fd347abe0958f89a9bfac39.jpg)
キハ303ほか 昭和50年8月 河本駅付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/85979b06c3b89692ef25918241253f7e.jpg)
柵原駅 鉱石積み込み施設 昭和50年8月 柵原駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/5458d7a2419aab5d7f578cac38184203.jpg)
平成23年9月に 柵原駅の 保存車両に 会いに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/9f776b60eeef89b465ca37b213093c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/25f2e88f72061882fcf5106b43d8336d.jpg)