改造気動車 第二弾は
キニ19,キユニ19 です。
昭和28年に作られた 電気式気動車 キハ44100+44200+44100のうち 先頭車 44100は キハユニ16に改造されました。
中間車 キハ44200は 液体式中間車 キハ19に改造後、4両は キニ16 を経て キユニ19に なりました。残った1両は キニ19に 改造されました。
キニ19 1 昭和50年3月 高知機関区にて


キユニ19 1 昭和50年7月 小郡駅にて

キユニ19 2 昭和50年1月 千葉気動車区にて

キニ19 1 妻面

キニ19,キユニ19 です。
昭和28年に作られた 電気式気動車 キハ44100+44200+44100のうち 先頭車 44100は キハユニ16に改造されました。
中間車 キハ44200は 液体式中間車 キハ19に改造後、4両は キニ16 を経て キユニ19に なりました。残った1両は キニ19に 改造されました。
キニ19 1 昭和50年3月 高知機関区にて


キユニ19 1 昭和50年7月 小郡駅にて

キユニ19 2 昭和50年1月 千葉気動車区にて

キニ19 1 妻面
