おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 001- 、 海外編 801-   、 現代編 901-   

032 キユニ17・キニ17

2015年09月30日 | 気動車
キユニ17・キニ17 は ともに 昭和41-2年に キハ17から 改造され 生まれました。

昭和50年当時

キユニ17(番号 改造工場、所属)

1  多度津 深川
2  多度津 高松
11 多度津 七尾
12 多度津 七尾
13 多度津 高松
14 多度津 廃車
15 幡生  小郡
16 多度津 美濃太田
17 不明  美濃太田
18 多度津 美濃太田

キニ17 1-5 は すべて 多度津 高松

で 活躍していました。



キユニ17-2 昭和50年3月 善通寺駅にて



キユニ17-11 昭和50年10月 穴水駅にて



キユニ17-12 昭和50年10月 蛸島駅にて



キユニ17-13 昭和50年3月 徳島駅にて



キユニ17-15 昭和50年7月 小郡駅にて




キニ17-1 昭和50年3月 高松運転所にて





キニ17-3 昭和50年3月 高松運転所にて







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

031 三井芦別鉄道 昭和51年8月

2015年09月26日 | 地方非電化私鉄
三井芦別鉄道は 芦別炭鉱の石炭輸送のために つくられ 旅客営業も 活発で 一時は 気動車が 20数往復していたようです。
昭和51年当時は 旅客営業は 既に 廃止となり 出炭量も減り 閑散としていました。


DD502







周辺の様子











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

030 十勝鉄道 昭和51年8月

2015年09月26日 | 地方非電化私鉄
甜菜糖の原料 ビートを 運ぶためにつくられた 鉄道で 一時は 帯広周辺と十勝清水周辺に 100キロを越える路線を持ち 旅客営業も 行っていました。
しかし、昭和52年3月に すべての路線が廃止となりました。その直前 昭和51年8月に 訪れました。

新帯広駅



車庫



車庫内の DB1



動いていたのは DD11









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

029 別府鉄道 昭和50年8月

2015年09月18日 | 地方非電化私鉄
当時 別府鉄道には

4両の DL DB201,DC301,DC302,DD1351

3両の キハ 2,3,101

2両の 客車 ハフ5,ハフ7

が 在籍していました。

DB201





DC302



DD1351



キハ2



旧キハ2(廃車)



キハ101



ハフ5



ハフ7







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

028 モノレール姫路市営

2015年09月15日 | 電車
先日 鉄仲間と 姫路市営モノレールの保存車両などを 撮影に行ったので 過去画と 並べてみました。

昭和49年1月の走行写真(昭和49年4月の休止直前です)

姫路駅に向かって 出発進行







到着 手柄山駅に 進入









昭和53年1月 休止後の 仮姫路駅周辺の様子





現在の状況

保存車両



未撤去のレールと山陽本線



間もなく 取り壊し予定の 大将軍駅





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする