ホームセンターや百均などの紙粘土で作ってみました
乾くと90%に小さくなるので、イメージよりやや大きめにつくります。
注意するのは、こまめに手洗いをして肌荒れをしない様にする事です。
おかしいと思ったら止めましょう!






胴体を丸めたら十分乾かして鼻などの部品をボンドで貼り付けます。
ウロコは細いストローをカットして、押し付けて模様にしています。
こつは、半乾きの状態できれいに押し付けることです。
後ろのは、試作品です。
続く
応援ボタン

にほんブログ村
乾くと90%に小さくなるので、イメージよりやや大きめにつくります。
注意するのは、こまめに手洗いをして肌荒れをしない様にする事です。
おかしいと思ったら止めましょう!






胴体を丸めたら十分乾かして鼻などの部品をボンドで貼り付けます。
ウロコは細いストローをカットして、押し付けて模様にしています。
こつは、半乾きの状態できれいに押し付けることです。
後ろのは、試作品です。
続く
応援ボタン

にほんブログ村