おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

姫達ちょっぴり遅れのお食い初め

2011年06月20日 | 三つ子ちゃんネタ

先週末
実家の両親や、兄弟たちが来てくれてたので

せっかくなので、賑やかにみんな揃って
生後122日
姫達ちょっぴり遅れのお食い初めしました

やっぱり行事ごとは大事にしてあげたいのでね

インターネットを参考に、お食い初めのゆわれのあるものや
子供たちの喜びそうなものなど盛り込んで

頑張ってお料理しましたよ

ジャーンお食い初めのお料理です



お食い初めのお品書き
鯛の塩釜焼き
お刺身盛り合わせ
エビフライ&鶏のから揚げ

行きつけの海鮮居酒屋の大将にお願いして
メインはお刺身の盛り合わせ立派な鯛も用意

鯛は下処理までお願いして
ど~んと塩釜焼きに

迫力満点
お魚の顔が怖い私だけど、三つ子のお食い初めの為に頑張ったぞ




筑前煮
冷しゃぶしゃぶ
エビの塩ゆで
お赤飯

人生初のお赤飯にも挑戦
もちもちで上手にできた



そしてあさりの味噌汁

ちゃんと1人ずつにお膳も用意しましたよ
上記の他に、梅干し・黒豆など

じぃじ、ばぁば、パパに抱っこしてもらって

お食い初め始まり~




早く美味しいものが食べれるようになるといいね~
一生食べ物に困りませんように

お食い初めおめでとう


もうすぐ離乳食も始まり
これからもいろんな経験して大きくなぁれ

こうして大量に作ったお料理も見事完食

大人数で賑やかな楽しい、お食い初めとなりました
無事に記念行事終了しました

いつも姫達の成長を応援してくださってる皆様
ありがとうございます

みなさんの応援、とても励みになってます
これからもどうぞ応援よろしくね

人気ブログランキングへ 


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村