おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

あひる組(2歳児クラス)の作品

2014年04月19日 | 三つ子ちゃんネタ


長かった旅行記がやっと終わり、書きたかった記事をさかのぼろうとしてたら。。。
SDカードちびっこ達に隠されまさかの行方不明に

おもちゃ箱やら本棚など捜索することしばし。。。やっと見つけ出したのでさかのぼって


よその保育園では、年間の工作や絵画を飾って作品展のようなものがあるようですが
ちびっこ達の通う保育園では、そんなイベントはないので寂しい限り

なので2歳児クラスあひる組の作品など

あひる組(2歳児クラス)の終了の時、ちびっこ達作品袋を持って帰ってきましたよ
ちびっこたちそれぞれ自分の作品袋をもって 

ちゃんとお顔がえがけるように

1姫 



2姫



3姫


みんなそれぞれ、自分の顔と大好きなお友達を描いている作品袋
『これ〇〇ちゃん(くん)、これは〇〇ちゃん(自分の名前)』だよって自慢気



ではちびっこ達の2歳児クラスの作品を

NO1『ちょうちょと遊んだよ』




NO2 『だんごむしと遊んだよ』




NO3 『プールは楽しいね』




NO4 『すいかわりをしたよ』



NO5 『遠足にいったよ』



NO6 『クリスマスケーキ」を食べたよ』



こうしてみると三つ子でもひとつひとつの作品に、個性がありますね

4月からうさぎ組(3歳児クラス)になり、今まで6~7人いた先生がいきなり3人に減り
なんだか戸惑ってる様子のちびっこたち

今まで1人で出来てたお着替えや、ご飯も『ママたべさして、ママボタンして ママ一緒にしよう』って
急に先生の数も減り、運動もハードになりまだ慣れない様子

早くなじんでくれるといいのだけど
うさぎ組(3歳児クラス)ではどんな成長ぶりを見せてくれるかな?

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村