GW最終日 朝からじりじり熱いくらいのいいお天気絶好の観光日和
バイキングの後、身支度を済ませたら早々にチェックアウト
チェックアウトを済ませてまずむかったのは
魚っ知館というミニ水族館
関西電力が経営してるらしく、電力の勉強ができたり、魚のことを知れたり
タッチングプールなどもあって楽しめます
入ってすぐのとこには、人間の角質を食べるドクターフィッシュ
他の2人が怖がってなかなか手を付けれない中
3姫は喜んで自分から手をつけてました
パパの手に群がるフィッシュたち
水槽には、たくさんの種類のお魚さん
ちびっこたちエイを見つけては『エイさん こんにちは~』ってご挨拶
こちらでは『お~い亀さん こっちきて~』って海亀を呼んでみたり
ニモやっぱり可愛いな
タッチングプールではヒトデに触ってみたり
『お星さま みつけたぁ』ってみせびらかし
やっぱりペンギンにくぎずけ
こいのぼりやちょうちょの工作をしてみたり
外には遊具もあって、ちびっこは嬉しそうにあそびまくり
他にもアシカのえさやりを見たり
ミニ水族館ながら大満足のちびっこ達でした
お次は、天橋立編へ続く
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします