お越しいただきありがとうございます
みなさんおはようございます
週初めっていうのに、
今日もムシムシジメジメ湿度が高くて嫌になっちゃうね
昨日は、また早朝から娘は部活でお出かけ
その合間に掃除洗濯
娘の帰宅を待って、午後からはお買い物へ
夕方早くから飲み始め
またまたお家居酒屋開店~
メニューチキンと夏野菜のラタトゥイユ
えびのオーロラソース
いかときゅうりのバター醤油炒め
豚シャブサラダ
さつま揚げ焼き
きゅうりのからし漬け
チキンと夏野菜のラタトゥイユ
鶏肉と自家製夏野菜いっぱいのラタトゥイユ
ズッキーニ・たまねぎ・なす・人参
ホールトマト・コンソメ・バジルベースでじっくりことこと
お野菜もりだくさんで好評でしたぁ
えびのオーロラソース
特売だったエビちゃんでオーロラソース
エビを開いてくるくる巻いて、片栗粉をまぶして油であげて
マヨ・ケチャップ・コンデンスミルクで作ったオーロラソースに
えびちゃんをくぐらせてできあがり
ぷりっとしたエビちゃん美味しい~
これ簡単でめちゃうまです
いかときゅうりのバター醤油炒め
こちらも大好きなお料理
イカときゅうりのバター醤油炒め
きゅうりって火を通すとまた違った食感でいいよね
いかときゅうりの相性バッチリ
豚シャブサラダ
さっぱりと豚シャブサラダ
ゴマドレでどんどん食べれちゃうね
さつまあげ焼き
たまねぎたっぷり入ったのさつま揚げ
わさび醤油で食べるのが
あとは、義母作のきゅうりのからし漬け(写真なし)
こんな感じで、早い時間からのんびり飲みました
ごちそうさまでした
そしてこちらは土曜日の晩御飯
季節はずれの鍋しました
豚みそ鍋
お刺身
枝豆・生わかめ・きゅうりの浅漬け
クーラーガンガンの中のお鍋っていいよね
お鍋とお刺身の組み合わせが大好き
こんなかんじで週末もしっかり飲みました
さぁ1週間頑張っていきましょ
おうちだと夫婦でのんびり飲めるから楽チンなんだよね
いつでも大歓迎よ
ヤマモモね、果実酒にもなるし
その他私は、ジャムやゼリーにしてみたよ
手間はかかるけどね
ヤマモモって食べるとこ少ないもんね
ゼリーとジャムのレシピ
ヤマモモゼリー
http://blog.goo.ne.jp/okami1006/e/4b7161a62c6e212ddf13f2feba27a591
ヤマモモジャム
http://blog.goo.ne.jp/okami1006/e/aa4b2b77b91eb4fba20ddfb59d8f9ff5
のんびり夫婦で飲めるもんね
そうだよね、私たち好みが似てるよね
くみママちゃんのお口に合うものいっぱいだと思うよ
一緒に飲んでみたいよね
chieちゃんは、週末もお弁当作りで大変だったね
休日もお弁当作ると曜日の感覚がわからなくなるよね。。。
ラタトゥイユお野菜モリモリ食べれていいよね~
エビのオーロラソースね、簡単でめちゃうまだよ
我が家お刺身の登場率高いよね
最高のおつまみだよ
湿度が多いのに参っちゃうよね
ラタトゥイユお野菜もりもりでいいよね
オーロラソースも簡単で美味しくて
来週で、給食も終わっちゃうよね~
お弁当夏休み中は子供の分も作んなきゃだもんね
ストックたくさん作って乗り切ろうね
わっ!居酒屋MENUおいしそう~~
近くならいつもおじゃまするのにな
そうそうおかみちゃん!!!
この前ヤマモモ頂いたんだけど・・・
誰も食べないみたいで
ジャムとかになるのかな~~~(困)
おかみちゃんみたいに果実酒も考えたけど・・
そんなに量もないから
ごめんよ~~変な事聞いて
いいね~
私、最近では家でのむのが一番すきなの
おいしいよねぇ。
とくにおかみちゃんとこ私の好きなのばっかりある~
ほんと、どれも大好き。
好みがにてるもんね
おかみちゃん、遊びに来れなくてm(__)m
↓のお弁当どれもとってもおいしそう~
週末なのに学園祭があったのでお休みなしで
作ってたの・・。
もう、土曜日なんて作る気がわかなくて参っちゃった(~_~;)
naonaoさんと同じでエビのオーロラソースと
ラタトゥイユとってもおいしそうなので食べたくなちゃった!!
お刺身もあってとビールも進んじゃったよね~
今週もはじまったね。がんばっていきましょう(^^)/
今日も暑いよ~。
でもね、ちょっとだけ気持ちのいい風が入ってきてるの。
だから許される・・・。ププ。
えびのオーロラソースと、ラタトゥイユがビンゴだよ~。
めっちゃ食べたいっ。
おいしそうだぁ~、クーラー入れてはふはふして食べたいね~。
お弁当作りも見事っ。
うちは先週長男がお弁当なかったから、結構楽ちんだったンだよ~。
今週から復活・・・。
今朝はリズムが乱れてて・・・
また頑張るよ~