みなさんこんばんは
昨日の日曜日で、31週に突入しましたぁ
今日も心音3回(朝・昼・夕)にモニター・洗浄・超音波のフルコースの日
モニター今日は比較的番ちゃんもおとなしくしててくれて
いつもよりは全然早く終わった
でも、モニター終わってすぐの内診はかなりきつい
内診台にあがって仰向けでの数分間なかなか先生がこず
苦しくてフーフー動悸がひどくて大変だったぁ
ギブ寸前でした、おかげで終わった後はフラフラ
むくみ貧血以外は今回も問題なし
子宮もしっかり固く、頸管の長さも約4cm全然OK
いまだ先生も驚く優秀妊婦
多胎妊婦でこんなの珍しいって
このまま出産まで点滴なしでもいけるかもだって~
でもここまで順調にきた私も、そろそろお腹の張りを自覚し始めました
1日に数回お腹のカチカチ、これは張りだったのね
では1週間ぶりの超音波の結果行ってみよ~
今回の三つ子ちゃんの体重
1570g(二卵性の子)
さすが一人で入ってるだけあって、栄養も十分なんだね
前回からかなりの増量
すごい二卵ちゃん1500オーバーおっきくなってたぁ
1450g 1348g(一卵生の2人)
一卵ちゃんも2人とも、二卵ちゃんほどではないけど順調に増加
2人はもうかなり窮屈そうだよ
せまい空間を上手に2人でシェアしてます
3人の体重合わせてすでに 約4.5K弱
それに羊水・胎盤x2あわせて 約6K越え
そりゃお腹も重いよね
あとどんだけ重くなるのぉ~
今日は②番ちゃんと③番ちゃん、別々の袋に入ってるのに
2人頭を揃えて仲良く並んでましたよ
31W0Dの妊婦写真
日に日にお腹のでかさも増してきて
2~3日合わなかった先生や看護師さんもお腹のでかさに驚くほど
正面
もうお腹の下まで手が届かないよ~
順調にここまできて、8か月もいよいよ最後の週に突入
今にも張り裂けそうでしょこのお腹
もうねお腹も重くて、苦しくて大変
おへそも帝王切開の傷あとも、突っ張られてかなり痛い
恥骨も腰もかなり圧迫されて半端ない
第3目標の32週めざしてがんばれ私
みなさんも応援お願いします
お腹はかなり大きくて、日に日に動くのも大変になってます
誕生したら、この苦労も一気に報われるんでしょうね
無事に出てきてくれるのを祈るばかりです
出てきたらきっと想像もできないようなあわただしい生活が待ってるんでしょうけどね。。。
あと3週間みなさんの応援をうけながら、頑張っていきますね
双子ちゃんで2400と2300すごいですね
うちの病院でも、こないだ立て続けに2組双子ちゃんが生まれましたが、どちらもそれ以上でしたぁ
やっぱり赤ちゃんは少しでも大きく産んであげたいですもんね
入院中の一番辛かった時、親にいろいろ励まされましたが、この時を乗り切った事が、自分の支えになっています頑張って下さいね
急遽、点滴開始になっちゃいました
点滴の副作用がひどくて、最初かなりへこんじゃいました
動悸・ムカムカ・手の震えもうしんどくて昨日はベッドからも動けなかったです
ウテメリンの上まで行ったんですね
それは大変でしたね
ベビーのためと思って頑張るしかないですよね
目標34週クリアできるようにあと1か月がんばりますね
お返事は、どうぞ気にせず、ゆっくりしてね今しかゆっくりできませんよ~~
無事31週に突入しました
昨日までは、病院内動きまわれてたんですが。。。
とうとう、私も昨日から24時間点滴になりました
かなりのお腹の張りが出てしまって
お腹の写真もあと何回とれるでしょうね
いい記念だと思ってできるだけ取っていこうと思ってます
あと1か月なんとか、頑張って過ごしたいと思います
応援ありがとう
みつごちゃんなのに、まだ普通にしていられるなんて、すごいですね☆私なんて双子の同じ頃、継続点滴で、囚われの身でしたよ(笑)
お腹の写真も、今の私にとって、初心を思い出させてくれるいい機会です。どうか、べビちゃん達に会えるまで、お魚もしっかり食べて!体力温存して下さいね。
おねえちゃんも頼りになるので、羨ましいですね
8か月になって日に日に大きくなって、動くのもかなりしんどいよ
ただ3人とも順調に大きくなってくれてて嬉しいよ
あと1か月、ちょっとでもお腹の中で大きくなって元気な三つ子ちゃんにご対面できるようにがんばるね
本当自分でもここまで順調にこれるとは驚いてるよ
最初1人1000gで28週目標って言われてたから
でもお腹は今にもはちきれそうにパンパンで動くのもかなりしんどいけどね。。。
あと1か月まだまだ成長するみたいだし頑張らなきゃね
いよいよカウントダウンが始まるとドキドキだよ
今回は手術の経過がいいといいなぁ
応援ありがとがんばるね
コメントありがとうございます
nanaさんも三つ子ちゃんのママなんですね~
最近ブログを通じて三つ子ちゃんのママさんとお友達になれるの嬉しいです
すごいっ36週まで頑張れたんですね~
しかも、三つ子ちゃんなのにNICUにも入らずに済んだなんて素晴らしいですね
私もnanaさん目標にして、元気な三つ子出産にむけてあと1か月がんばりますね
応援ありがとうございます
よかったらまた遊びにきてくださいね~
これからも三つ子ママ同士仲良くしてもらえると嬉しいです
みんな順調に育ってくれてて一安心です
最初は1000gで28週が目標って言われてたので、ここまで順調にこれてることにビックリしてます
お腹は今にもはちきれそうで苦しいし、動くのもかなりしんどいですけどね
サエママさんは仰向けで結構いけたんですね
私はもう苦しくて苦しくて、ベッドを起こしてクッションあてて寝てます
私も、妊婦用のパジャマもズボンはもうすでにパンパンです
私もあと1か月、重たいお腹と共存しながらがんばりますね
点滴なしで行けるかなぁ?
31週も無事にクリアだよ
さすがにお腹の張りは出始めちゃったけどね
子宮もしっかり固いし、頸管の長さも十分でしょ
前の子も帝王切開だったからかな?
お腹かなりでかいでしょ~
実物みたらこれよりすごいよぉ
臨月の妊婦さんよりかなりでかいよ
同じ週の妊婦さんと比べると3倍くらいあるかな
mikanさんもこれから日に日にお腹がおっきくなるよぉ
mikanさんのベビ’Sも早く1000gのっかるといいね
もうすぐだよねがんばって
三つ子ちゃんもみんな元気に成長してくれてる
NICUに入るのは確実だから、あと1か月お腹の中でちょっとでも大きくなって欲しいな
さすが三つ子ちゃんだよ、お腹の大きくなるスピードも3倍
もうお腹は今にもはちきれそうで、動くのもかなりしんどいよ
あと1か月元気な三つ子ちゃんにご対面できるようにがんばるね
応援ありがと
動くのがやっとだよぉ
トンママちゃんも帝王切開だったんだね
私上の子の時の出産がひどかったから、トラウマで今からドキドキだよ。。。
あと1か月、もうひと踏ん張り頑張るね
元気な三つ子たちに会えるように
おいしい目標に頑張るよ
赤ちゃん達が元気そうでなにより
おかみさんは大変そうだけど・・・
頑張って
すごいすごい、みんなの希望の星だね~。
一人でもフーフー言ってるのに、3人入ってて、ここまで順調なのは本当に御利口さんだよ~。
おかみちゃんもそして、おなかの中の3人のベビちゃんたちもね。
あと少しだね~。
日にちが決まるといよいよって感じかな・・・?でも帝王切開だと、リミットが分かるから、心構えもちゃんとできていいかもね~。
毎日遠くからハラハラドキドキでまってるね~。
36週で帝王切開、NICUにも入らず、3人とも元気に過ごしています♪
私は3ヶ月ほど入院してましたが、うち2ヶ月は点滴してました(-"-)
30週こえても点滴ナシなんてスゴイです!!
このまま順調にいくといいですね♪
大変でしょうが、頑張って下さいね★
。
31週おめでとうございます♪
みんな順調に育っていて何よりですね~ホント、毎日少しずつお腹苦しくなってくるけど、もう少しの辛抱です!
私は、仰向けが一番楽な姿勢だったんですが、最後の週あたりには夜中寝ていて息苦しくなっちゃって、ナースコールしました。
妊婦用のパジャマも、入らないものもありました。
苦しくなったら、我慢しないで、ナースコールしたほうが良いですよ~
気持ちが楽になりますよ~
私は、残り5日で点滴になっちゃいました。
ちょうど3月の連休前で、連休中に破水になると、人もいないし困っちゃうみたいで、安全をと言うことで点滴されちゃいました(>_<)
出産後、ベビー達はNICUに入ると思うんですが、私は冷凍保存の母乳パックをかなり使いましたよ~
搾乳も手動は大変だったし、入院も長くなると思ったので、自動搾乳器をレンタルしました。
いっぺんに2つ搾乳できて便利ですよ~
ベビー用品は、3人だから3倍用意しなきゃって感じに思いますが、まずは2倍でよいと思いますよ。
後少し、がんばってください!
毎日拝見しながら^^!
スゴイ順調な経過で安心してるよ^^
さすが三つ子チャンたち~~~
大きくなるお腹のスピードも半端じゃないね^^
がんばって!!もう一息~~~~~
ハラハラ・・ドキドキ・・そして楽しみに
毎日遊びに来ています^^
でもでも、もうちょっと辛抱してね!
私もね、子供ふたり共 帝王切開だったのよ
でも、おかみちゃんはそんな人の希望の星でもあるね♪
六つのキラキラお目目のベビちゃんに会えるのを楽しみに頑張って!!!!
もう、それしか言えない!!!
おいしいビールがすぐそこに待っとるぞっ♪