5月16日より一般のソフトボールチーム『Hair OHANA』(読谷村)が九州大会の為に佐賀県唐津へ行きます。 この前一般のソフトボールの試合をはじめて見させていただいたのですが・・・迫力がすごい!!でぇ~じすごかったです。 球がみえん・・・
沖縄のソフトボールのレベルはかなり高く、地域だと、読谷村・恩納村・うるま市と大体中部方面が強いですね・・2010年に沖縄で国体が開催されるため、中部の高校がソフトの強化校に指定されているくらいです。
一般部門以外に『シニア』もソフトボールが盛んです。
今回は同行はしないのですが、ぜひ優勝できるようにがんばってほしいです!!
上の写真ですが・・・実は先日行ってきた『沖縄県商工会青年部連合会 通常総会』の懇親会のときに出てきた『お酒』です・・・。まさかここで出会うとは・・・でも、遠征の資金はほぼ自費で行くので大変ですよ・・・。
ぜひとも、がんばってください
少しの小言・・・学生のスポーツ団体とはちがう一般のスポーツ団体の心得
①酒屋が近くにある宿泊地(地元の酒がないとだめらしいです)
②飲み屋が近くにある宿泊地(交流がしたいそうです)
③必ず最後の宿泊施設は繁華街のホテルで1名1室限定(最後の打ち上げ??)
この3つを最低限守ると、大変喜びます!!(営業マンよ!!がんばってよ!!)