ふじのはな鍼灸院

ふじのはな鍼灸院は岡崎市大門にあるレディース鍼灸さいとうの岡崎分院です。

冬の抜け毛にご用心~女性ならではの薄毛治療~

2023年12月21日 | 季節の症状

こんにちは

岡崎市大門のふじのはな鍼灸院です。

最近「抜け毛」気になりませんか?

抜け毛の原因は。

  • 夏の紫外線
  • 急な冬の寒さに体が慣れない
  • ホルモンバランスが崩れている
  • ストレスで自律神経が乱れている

など様々です。

特に女性は、ホルモンと自律神経の乱れがあらわれやすく、抜け毛に直結してしまいます。

 

女性の抜け毛・薄毛

女性の薄毛のタイプは3種類

女性の薄毛はFAGA(女性男性型脱毛症)と呼ばれています。
女性の場合は頭髪全体が均一に薄くなるのが特徴で、びまん性脱毛症とも呼ばれます。

びまん性とは「広範囲に広がっている状態」という意味があり、男性のようにしっかりとハゲるのではなく、全体的に薄くなっていくという状態が多いです。

ルードウィッグ型
ルードウィッグ型は、女性に一番多くみられる薄毛で、生え際の後退はなく、頭の天辺から後頭部の範囲がびまん性に薄くなっていくタイプです。

クリスマスツリー型
生え際から頭頂部の真ん中がクリスマスツリー状に左右枝を広げたように薄くなっていくタイプです。

ハミルトン型
男性AGAと同じ、生え際に剃り込みが入るM字タイプです。

 

女性の抜け毛薄毛の専門治療

薄毛に対する鍼灸治療

薄毛に対する鍼灸治療は、前述の体質分類(現在の状態)を考慮して、一人ひとりに合わせた治療方針を組み立てます。この治療をおこなうことで、ストレスや不摂生から乱れてしまった自律神経や女性ホルモンのバランスも整い、体質改善しやすく確実に発毛、育毛できる頭皮の環境が整います。

東洋医学では、髪の毛のことを「血の余り」と呼んでいます。血液に十分な余裕があれば髪の毛まで栄養が行き渡り、髪が健康に育つからです。

食事などで取り込んだ栄養は、生命維持の優先度の高い箇所から行き渡ります。そのため髪の毛など命に影響のない場所は、供給される栄養が手薄になります。その結果、髪の毛の抜け毛や薄毛に繋がります。

 

血虚
「血の余り」と呼ばれている髪の毛ですが、逆に血が足りないと薄毛につながります。このことを東洋医学では「血虚」と呼んでいます。現代で言うところの貧血に近いです。

血虚の状態にあると、立ちくらみがしたり、足がつりやすくなったり、目が霞むといった症状があらわれます。

腎虚
東洋医学では、髪は「腎の華」とも呼ばれます。腎とは、腎精すなわち生命力そのものです。生命力とは、親から受け継いだ先天の精と、食事や呼吸で補っている後天の精があります。ということは、遺伝的な先天の薄毛と、疲労、ストレス、不摂生や、老化からくる後天の薄毛があるということです。これらの薄毛になることを腎が足りない、足りなくなっている腎虚の薄毛と判別しています。分娩後脱毛など女性の薄毛は腎虚タイプが多いです。また、腎虚は血虚より薄毛の症状が重いです。

 

  • 抜け毛が増えた
  • 髪の毛が細くなってきた
  • コシがなくなり髪型が決まらない
  • 地肌が見えるようになってきた
  • 出産後から抜け毛が目立つ

以上のような症状が気になったら
お気軽にご連絡ください

 

レディース鍼灸さいとう岡崎電話

 

 


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

愛知環状鉄道 大門駅より徒歩2分

不妊症・つわり・逆子・更年期障害
突発性難聴・肩こり・腰痛など
女性・小児特有疾患治療専門

日本初の女性・小児専門鍼灸院
ふじのはな鍼灸院
愛知県岡崎市大門5丁目1-21
TEL:0564-73-5189

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも花粉症予備軍!?薬だけじゃない対処法

2022年03月15日 | 季節の症状

くしゃみが出て、鼻がむずむずして、目がかゆい

これからの季節にこんな症状がでていたら

あなたは花粉症かもしれません

 

 

岡崎市の女性・小児専門鍼灸院

ふじのはな鍼灸院です

 

 

大人になってから症状が出始めると

「私は花粉症とは認めない・・!」と

鼻をズルズルしながら治療をしていない人も

多く見かけます

 

東京都が平成28年に行った調査では

花粉症のひとは約2人に1人!!

もはや花粉症は日本の国民病といっても

過言ではないでしょう

 

 

花粉はある日突然、年齢に関係なく

誰にでも発症する可能性があります

まだ症状がない人・花粉症と認めていない人も

メカニズムを知り 対策をすることで

発症・悪化を防ぐことができます

 

 

季節のアレルギー反応

花粉症は植物の花粉により引き起こされる

「アレルギー性鼻炎」「アレルギー性結膜炎」

などの総称です

 

他にもイネ・ブタクサなど

花粉症を引き起こす植物はたくさんありますが

有名なのは

2月~4月頃のスギ花粉

3月~5月頃のヒノキ花粉 です

この時期に

くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみ・肌荒れ

などの症状が出る方は

花粉症である可能性大です!

 

 

花粉症のなり方

本来人体に影響のないはずの花粉が

アレルギー症状を引き起こすことになるのか

 

鍵となるのが「IgE抗体」「肥満細胞」「ヒスタミン」

 

鼻の粘膜にくっついて残ってしまった

花粉を身体が異物と判断して

身体から排除しようと免疫が反応し

自分を守るためにIgE抗体を作ります

このIgE抗体はアレルギーを引き起こす

肥満細胞とくっついた状態で体内に存在します

 

 

IgE抗体がその人の許容量を超えて

作られた後に再び花粉が体内に入ってくると

過剰反応して

ヒスタミンなどアレルギー症状の

もとになる物質が分泌されます

その結果、くしゃみや鼻水などの症状が

出てしまうのです

 

IgE抗体の許容量は人それぞれ

そのため子どものころから

花粉症に悩む人もいれば

大人になってから

突然発症するひともいるのです

 

 

中高年の花粉症の患者さんで

症状が軽くなり自然に治る人もいます

しかし、症状に差はあっても

若いうちに花粉症が自然治癒することは

ほとんどありません

花粉が飛び始め症状が悪化する前に

治療をはじめるのが大切です

 

 

薬での治療法と保険治療

〇抗ヒスタミン薬・抗ロイコトリエン薬

 ステロイド薬など  アレルギー症状を抑える薬

〇舌下免疫療法

〇レーザーで鼻の粘膜を焼く

などの治療法がありますが

幼児や妊婦さんは使用できなかったり

副作用がある場合もあります

 

鍼灸による予防と治療

花粉症は免疫の過剰反応によるもの

と説明しましたが

鍼灸にはその免疫を

通常の働きに戻す効果があります

 

鍼灸の強みは「恒常性の維持」です

恒常性とは

生物においてその内部環境を

一定の状態に保ち続けようとする

傾向のことです

 

過剰な免疫反応は通常の状態でないため

鍼をすると体はそれを治そうとします

 

また鼻水やくしゃみなどの

諸症状に効くツボを使うことで

根本治療と対症療法どちらもできるのです

 

もちろん年齢制限もなく

妊婦さんでも治療できます

 

 

花粉症の薬や治療は

そのうち実費になるとも言われており

負担がさらに増えることが予想されます

今のうちに少しでも症状を軽く

薬に頼らない花粉治療を試してみませんか

 

レディース鍼灸さいとう岡崎電話

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

愛知環状鉄道 大門駅より徒歩2分

花粉症・慢性鼻炎・アトピー・喘息
めまい・耳鳴り・難聴など
女性・小児特有疾患治療専門

日本初の女性・小児専門鍼灸院
ふじのはな鍼灸院
愛知県岡崎市大門5丁目1-21
TEL:0564-73-5189

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ後遺症の鍼灸治療

2021年10月21日 | 季節の症状

こんにちは

岡崎市の女性・小児専門鍼灸院

ふじのはな鍼灸院です

 

未だ、新型コロナウイルスによる影響が続きますが

近ごろの新規感染者数は減少傾向にあります

それに反して増加しているのが

新型コロナウイルス感染後の後遺症

 

まだコロナ後遺症については

病態が明らかになっておらず

病院での治療も確立されていないのが現状です

 

症状

よく耳にするものは

  • 倦怠感 
  • 呼吸の苦しさ 
  • 咳 
  • 味覚嗅覚障害

が挙げられます

 

その他にも

  • 脱毛 
  • 集中力の低下(ウイルス後疲労症候群)など

人によって様々です。

コロナ発症から4週間超えてもなお

症状が改善されず

長い方は半年~一年と続いています

 

今回は当院に来院された

コロナ感染後から味覚嗅覚障害を訴える方の

一症例をご紹介します

Yさん 女性

コロナ感染後(軽度)7日目で

柔軟剤の匂いが分からない・食事の味がしないことが発覚

味覚嗅覚障害の症状出現から

一週間後に当院での治療開始

 

当時の症状

・味覚嗅覚障害

 ほとんど無味無臭、塩味はわずかに感じる

・倦怠感

・鼻づまり、鼻声(鼻汁なし、つまりによる呼吸苦もなし)

 

1診目

治療後、鼻づまりが無くなり通る感覚がした

柔軟剤を至近距離で嗅ぐと少し分かる

味覚変化なし

 

2診目

治療後、前回より鼻の通る時間が長くなる

柔軟剤の匂いも若干強く感じる

 

3診目

嗅覚は同様の変化

味覚 酸味を若干感じる(レモンの喉飴を食べて酸っぱさのみ)

 

6診目

鼻づまりが無くなり、鼻声も解消された

とんこつラーメンを食べてしょっぱさだけを感じる

 

現在 治療開始から約1ヶ月経過(10回治療)

嗅覚:空間の匂い、香りが弱いものはあまり分からないが

柔軟剤やシャンプー、料理の匂いは感じるようになっているため

症状発症前と変わらないほど回復している

 

味覚:風味など料理の味はわかるが

チョコレートやアイスなどの甘味は鈍い

今回治療して

  • 早期治療の重要性
  • 味覚嗅覚に対しての局所的なアプローチ
  • 体力の回復といった体全体へのアプローチ

がとても大切でした

 

この患者さんの他にも

コロナ後遺症の方が数人みえますが

症状の出現から治療開始までの期間で

回復のスピードに差があるように思います

 

また、治療開始時から比べると

倦怠感や疲労感が改善されてきた5診目以降に

症状の改善がはっきりとみられました

 

コロナ後遺症に悩む方へ

1つでも治療の選択肢が増え

回復に向かってほしいという思いから

このブログを書かせていただきました

 

同様の症状でお悩みの方や

思うように症状の改善がみられない方

まずはお気軽にご相談ください

 

レディース鍼灸さいとう岡崎電話


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

愛知環状鉄道 大門駅より徒歩2分

味覚障害・嗅覚障害・長引く咳・アレルギー性鼻炎
脱毛・不眠・息切れ動悸・倦怠感など
女性・小児特有疾患治療専門

日本初の女性・小児専門鍼灸院
ふじのはな鍼灸院
愛知県岡崎市大門5丁目1-21
TEL:0564-73-5189

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月休診のお知らせ~気象病

2021年09月14日 | 季節の症状

こんばんは

岡崎市の女性・小児専門鍼灸院

ふじのはな鍼灸院です

 

9月22日(水) 臨時休診

とさせていただきます

ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします

 

また急な症状でお困りの場合

診察券・留守電にある電話番号まで

ご連絡ください

 

台風が近づいており

気象病による不調は出ていませんか?

 

「天気が崩れると調子が悪い・・」

「頭が痛いと思ったら雨が降ってきた」

 

など普段の天候の変化でも起こる気象病

その原因は

気圧・気温・湿度の変化

によるもの

天気の変化が起きたとき

耳の奥にある「内耳」が変化をキャッチし

自律神経に影響を与えます

 

症状が出る人は

この変化に身体がついていかず

交感神経が働きすぎると

頭痛や関節痛などの痛みを起こし

副交感神経が働きすぎると

倦怠感やめまい・気分の落ち込み

などの症状が出てきてしまうのです

 

自分があてはまるかも

と思った方はお気軽にご相談ください

 

レディース鍼灸さいとう岡崎電話


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

愛知環状鉄道 大門駅より徒歩2分

頭痛・めまい・耳鳴り・関節痛
倦怠感・だるさ・自律神経失調症など
女性・小児特有疾患治療専門

日本初の女性・小児専門鍼灸院
ふじのはな鍼灸院
愛知県岡崎市大門5丁目1-21
TEL:0564-73-5189

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉に負けない体を 鍼灸で

2021年02月16日 | 季節の症状

こんにちは

岡崎市の女性・小児専門鍼灸院

ふじのはな鍼灸院です

 

 

ついに「花粉症」の季節がやってきました

 

個人差はありますが

例年でスギ花粉は2~4月

ヒノキ花粉は3~5月

が一番多い時期です

 

花粉症は主に

鼻水 鼻づまり くしゃみ 目のかゆみ

が代表的な症状ですが

他にも

咳 のどや皮膚のかゆみ 食欲低下

などがでることもあります

 

花粉症の薬を飲んでいる方も多いと思いますが

薬はその人の体質によって効き目が違い

副作用が多いです

 

特に妊婦さんは

薬が飲めないつらさもありますよね

また、お子さんには

あまり薬を飲ませたくないという

お父さん・お母さんも

多いのではないでしょうか

 

そこで鍼灸の出番です!

 

 

鍼灸治療は

眠くなる だるい 口が乾く

などの副作用がありません

そのため

妊婦さんやお子さんでも

安心して治療を受けることができます

 

 

花粉症は免疫の過剰反応です

花粉が取り込まれると

体の中で異物として免疫が過剰に反応します

すると

かゆみの原因となるヒスタミン(アレルギー誘発物質)が

肥満細胞から大量に放出されます

ヒスタミンは粘膜など弱い場所に放出されやすいため

目・鼻・のどの症状があらわれやすいです

花粉症の症状があらわれた時

鼻粘膜などでは

血液成分である好酸球も増えていきます

 

好酸球は

アレルギー反応を抑制する成分として働いています

鍼灸治療を受けることで

1.アレルギー反応の重要な役割を担っている

       肥満細胞を抑制

2.  アレルギー反応を抑制する好酸球を増やす

3.局所の諸症状を改善させ組織の損傷を回復させる

効果が様々な鍼灸学会の論文で証明されています

 

 

また東洋医学である鍼灸の考え方は

体の状態を気・血・水という3つの要素で

成り立っていると考えられており

この3つのバランスが保たれることで

健康な状態が維持できています

なかでも「水」は

体の水分代謝や免疫機能を保つ働きをします

花粉症はこの「水」の停滞で

起こるといわれています

そのため鍼灸治療では

この「水」の流れをよくする治療を行ないます

 

花粉症に効果的なツボは

孔最(こうさい)」というツボです

“孔”は穴(あな)

”最”は一番・最初などを意味します

孔最は鼻水や鼻づまりによく効くツボです

 

コロナ禍で外出する機会が減り

運動不足や環境の変化など

ストレス要因が増えてしまったことで

免疫機能が低下し

例年より花粉症を引き起こしやすくなります

 

鍼灸は花粉症治療と同時に

ストレスに対する抵抗力を高めてくれます

 

薬ではできない

鍼灸治療による花粉症対策を

いまこそ行っていきましょう!

 

ふじのはな鍼灸院電話
 

******ふじのはな鍼灸院******


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

愛知環状鉄道 大門駅より徒歩2分

花粉症・鼻炎・アトピー性皮膚炎

喘息・副鼻腔炎など

女性特有疾患治療専門

日本初の女性専門鍼灸院
ふじのはな鍼灸院
愛知県岡崎市大門5丁目1-21
TEL:0564-73-5189

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする