ふじのはな鍼灸院

ふじのはな鍼灸院は岡崎市大門にあるレディース鍼灸さいとうの岡崎分院です。

若い女性に急増! めまいの原因・対処法

2021年03月20日 | めまい

こんにちは

愛知県岡崎市の女性・こども専門鍼灸院

ふじのはな鍼灸院です

 

目が回るようなグルグル

宙に浮いているようなフワフワ

このようなめまいを経験したことはありませんか?

 

実はこのめまい、男性より女性の方が多く経験していて

一生のうちで経験しない女性はいないといわれるほどです

とくに春は気圧変化や自律神経の乱れの影響で起こりやすく

梅雨時期とならんで注意したい時期になります

 

めまいがすると

耳や脳などに問題があるのでは・・・と

心配でたまらなくなったり

運転や外出を控えたりと

悩んでいる方も多いのではないでしょうか

  

増加しているめまいの特徴

以前はメニエール病という耳が原因の症状が

めまいの原因として多いといわれていました

しかし現在では「良性発作性頭位めまい」が

もっとも多いとされています

 

良性発作性頭位めまい症かも??

〇クルクル・フラフラするめまい

〇寝返りすると目が回る

〇上や下を向くとめまいを感じる

〇めまいは10~20秒でおさまる

〇寝不足・ストレス過多・首肩のコリがある

〇難聴はない

 

本来、良性発作性頭位めまい症になりやすいのは

高齢者や寝たきりの人と言われていました

しかし最近では若い人に多くなっています

それはなぜか?

良性発作性頭位めまい症になりやすいのは

長時間頭を動かさず、同じ姿勢でいる人

が多いからです

耳鼻科でこの病気の診断を受けるのは

50%以上がデスクワーク従事者

と言われています

 

 

良性発作性頭位めまいの西洋医学治療

内耳の血流を良くし、めまいを改善する「抗めまい薬」は

現在3種類しかなく

効果も今一つといわれています

他はわざと頭を動かしてみたり

日常生活の動きに気を付けたりするような

理学的療法をしていくしかありません

 

 

あなたはどのタイプ?東洋医学からみためまい

東洋医学では

めまい以外の症状や体全体も一緒に診ながら

病気の原因を五臓にわけて考えます

 めまいの場合主に関連するのは

「肝・腎・脾」の3つです

 

東洋医学でいう肝は肝臓機能の働きだけではなく

自律神経の働きを調整して全身の血液循環をコントロールしています

そのため

目の使いすぎ

神経の使いすぎ

ストレス

寝不足

過労  などは

肝を消耗させてしまいます

結果として自律神経の働きが乱れ

脳や内耳の方へ十分血液が循環しなくなり

めまいの症状を起こします

 

東洋医学でいう腎は泌尿器だけでなく

〇内分泌(ホルモン)系

〇免疫系

〇生殖能力

〇骨・歯・耳・髪・腰・のど

などと関連しています

発育・成長・老化とも関係していますので

年をとるにつれ腎の機能は低下していきます

このように「腎が弱い」状態になると

耳の方も耳鳴りや難聴が起き易くなります

 

油っこい食べ物、甘い物の食べ過ぎ、冷たい物の飲み過ぎなどで

消化器系の働きが弱まると

胃の中で水がポチャポチャした状態になります

このような状態を水毒といい身体の中の水分代謝が悪くなります

水毒が耳に影響するとめまいを起こしやすくなります

 

 

めまいが長く続いている

薬を服用してもめまいが治らない

そんなときは一度

鍼灸を試してみるのはいかがでしょうか?

 

レディース鍼灸さいとう岡崎電話

*****ふじのはな鍼灸院*****


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

愛知環状鉄道 大門駅より徒歩2分

めまい・耳鳴り・突発性難聴

更年期・自律神経失調症など

女性特有疾患治療専門

日本初の女性専門鍼灸院
ふじのはな鍼灸院
愛知県岡崎市大門5丁目1-21
TEL:0564-73-5189

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 27日NHK東洋医学・鍼灸特集!! | トップ | 【不妊治療①】先が見えない不... »
最新の画像もっと見る

めまい」カテゴリの最新記事