okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

9月3日

2013-09-03 19:01:34 | 日記
  9月3日
 朝6時の屋外の気温は29℃であった。東京都のシルバーパスの更新を行なうためにSi区役所の施設内に設けられている東京バス協会のシルバーパス更新手続きを取り扱う会場に出かけていった。午前10時から業務が開始される旨が配布された案内書に書いてあったのに、私が会場に入った9時45分には既にシルバーパスの更新手続き処理作業が進行中であり、私とTo子さんのシルバーパスの更新手続きも短時間内に終わった。

 その後、バスに乗って新宿駅南口近くのToハンズに行って友人から頼まれていた品物を買ってから、地下道を歩いて新宿駅西口のバス乗り場まで行き、バスに乗って帰途につく。途中でバスから降りて買い物をし、歩いて家に戻ったら汗びっしょりになったので直ぐに風呂に入り汗を洗い流した。

 昼食を済ませてからは、横になってTV画像を眺めている内に眠ったり、目覚めたりしながら夕方まで過ごしてしまった。TVニュースでは昨日の竜巻騒動のことが大きく報じられていた。電柱を軒並み倒したり、家の屋根を吹っ飛ばしたりの状況を見て、竜巻は恐ろしいな~、とか、竜巻の被災者は気の毒だな~、などと思った。

 東電福島第一原発の汚染水漏出問題が国際問題化しているためか、450億円の国費を投じて汚染水処理を行なうことになったとのことだが、日本国の技術者達には放射性物質で汚染された水から放射性物質を取り除く有効な手段を早く確立して欲しいと思う。 
 
  放射能 汚染水から 汚染物 除去する手立て 早くみつけて   徘(徊)人 okinatchi