平成22年度の年度末工事で網干の街の道路は一変している。
タイトル写真は、都市計画道路龍野線の網干大橋から津市場にかけての開通風景である。
3月10日(木)パトカーと白バイクが先導して11時23分に垣内の交差点を通過した。
3月10日開通前 左写真:天満線 右写真:揖保川線
3月10日開通前 龍野線と天満・揖保川線の交差点より 左写真:南を 右写真:北を
3月5日開通前急ピッチで進んでいた工事風景 信号の設置
平成22年度の年度末工事で網干の街の道路は一変している。
タイトル写真は、都市計画道路龍野線の網干大橋から津市場にかけての開通風景である。
3月10日(木)パトカーと白バイクが先導して11時23分に垣内の交差点を通過した。
3月10日開通前 左写真:天満線 右写真:揖保川線
3月10日開通前 龍野線と天満・揖保川線の交差点より 左写真:南を 右写真:北を
3月5日開通前急ピッチで進んでいた工事風景 信号の設置
垣内村が檀尻を出して、盛大に開通記念式典を行う事を期待していたのですが、残念でした。