そろばん塾ピコ☆☆一緒にそろばん始めましょう!

さいたま市内に日進校・ステラ校・宮原小前校・大成校・本郷校の5校を開設。そろばんは将来役に立つ習い事として人気です。

ステラ校 8月8日

2015-08-09 | ステラ校
こんにちは、
8月8日は「パチパチ」で
「そろばんの日」だそうです。

昨日の8日はやっと少し暑さが和らぎました。
土曜日は10:00~ と11:00~の2コマです。

教室がL字型なので 画像は生徒たちの一部です。
パソコンの部屋の方も使っておけいこしています。



4月から授業が正式に始まったステラ校ですが、
最初は上の方の学年の生徒から基本テキストが終わっていましたが
そろそろ低学年の生徒で終わる子も出てきました。

私はいつも生徒たちから提出された宿題のチェックをしているのですが、
学年に関係なく真面目にきちんと宿題をやってくる子ほど上達が早いです。
「(宿題を)やればいいんでしょう、やれば」という答案は、何となく分かるんです。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。

日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん
一緒にそろばん 始めませんか?

詳しくは ホームページをご覧ください。

お電話は 0120-92-5519 です。

  そろばん塾ピコ 日進校・宮原校・ステラ校

ステラ校 8月7日

2015-08-09 | ステラ校
こんにちは、
今日はいくらか涼しく感じますね。
金曜日、土曜日の
ステラ校の様子を続けてアップします。

7日金曜日、1コマ目は幼児クラスと部屋を分けて
使っています。
夏休み中は1コマ目が一番混んでいます。
今日も そうでした。

私は幼児の方を担当しているのですが、
一般クラスの様子を見る余裕はありませんでした。
幼児さんたちは、数字のおけいこをいつも宿題に出しているのですが

随分上手になってきました。

2コマ目もたくさんの生徒がきて
おけいこをしました。

3コマ目は空いていました。それだけに講師の目が届きます。
本当は平均的に来てくれると良いのですがそうも行きません。
おうちが近い生徒は最後のコマがおススメですよ。




最後の画像は年中さんの女の子が「先生にプレゼント!」と言って私にくれたウチワです。
思いがけないプレゼントにビックリ
その気持ちがうれしくて、ありがたく頂きました。
星がキラキラのウチワです。家の棚に飾っています。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。

日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん
一緒にそろばん 始めませんか?

詳しくは ホームページをご覧ください。

お電話は 0120-92-5519 です。

  そろばん塾ピコ 日進校・宮原校・ステラ校