こんにちは、陽が照っているわりには風が冷たいですね。
昨日は珍しく電車で日進まで行きましたが、大宮で袴姿の女子学生を見かけたので、卒業式があったのでしょう、
まず幼児クラスですが、来月から一般クラスへ移る生徒が2人おります。
今までは30分のおけいこでしたが、今度は50分。
一応本人にも伝えましたが、大丈夫大丈夫。2人とも集中力がありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/6a5d69bd2323d5212aa71ff45c18f7b9.jpg)
4時半ころ(1.2コマの生徒たち)
下の画像と比べると明らかですが、日進校はこのコマが空いています。
5時半ころ(3.4コマの生徒たち)
4月からは4時からのコマ、5時からのコマ、6時からのコマとなりまして
4時半、5時半からのコマは無くなります。
先月アンケートを取ったところ、ほとんど5時からのコマを希望する生徒が集中してしまいました。
多分、4時半、5時半に来ていた生徒が皆5時からのコマに希望を出したのかしら?
6時半ころ(5コマの生徒たち)
最終の5コマ目は人数も少なく、静かに落ち着いておけいこに集中できるのでお勧めです。
4月からは火曜日から金曜日まですべて6時~のコマを設けます。
当塾の生徒たちは、読み上げ暗算のおけいこをやるせいか人の話しをキチンと聴ける子どもたちなので、
今日は、5時からのコマに集中しないで、なるべく分散してほしい旨の文書を配布したということを話しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
昨日は珍しく電車で日進まで行きましたが、大宮で袴姿の女子学生を見かけたので、卒業式があったのでしょう、
まず幼児クラスですが、来月から一般クラスへ移る生徒が2人おります。
今までは30分のおけいこでしたが、今度は50分。
一応本人にも伝えましたが、大丈夫大丈夫。2人とも集中力がありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/6a5d69bd2323d5212aa71ff45c18f7b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/e8b056cfa4c5cbcaab862576869d92fe.jpg)
下の画像と比べると明らかですが、日進校はこのコマが空いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/5b6ab73ce7b4f39a6f6128025bcd06a0.jpg)
4月からは4時からのコマ、5時からのコマ、6時からのコマとなりまして
4時半、5時半からのコマは無くなります。
先月アンケートを取ったところ、ほとんど5時からのコマを希望する生徒が集中してしまいました。
多分、4時半、5時半に来ていた生徒が皆5時からのコマに希望を出したのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/5255aabc962793bd2f2b5b46a000521e.jpg)
最終の5コマ目は人数も少なく、静かに落ち着いておけいこに集中できるのでお勧めです。
4月からは火曜日から金曜日まですべて6時~のコマを設けます。
当塾の生徒たちは、読み上げ暗算のおけいこをやるせいか人の話しをキチンと聴ける子どもたちなので、
今日は、5時からのコマに集中しないで、なるべく分散してほしい旨の文書を配布したということを話しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校