こんにちは、昨日から朝晩の冷え込みがだいぶ強くなってきました。
昨日の日進校の様子をアップします。
幼児クラス(3時20分から30分)
1コマ目(4時から50分間)
2コマ目(5時から50分間)
3コマ目(6時から50分間)
教室の中は換気のため、暖房をつけていてもあまり暖かく感じないので
生徒たちには上着を着たままでもOKと言っています。
例年と比べて咳をする子が少ないのは、手洗いやマスクが習慣になっているからでしょう。
日進校も今週が珠算暗算検定の受験週間なので、昨日も何人かが受験していました。
今年も押し迫ってまいりましたが、何だか実感がありません。
今年は帰省しないで年末年始を家で過ごす人が多いようなので
生徒たちも最後のギリギリまでおけいこに来てくれる人が多いだろうと予想しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
昨日の日進校の様子をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/4e05f5c254aaba364b3a4868dcb23663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/a23197cbbf0213dded9206bf6250f488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/2e24481bbb51bdac82565ca59991ca4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2e/6bb0cff5ad67fee9d468e4f3866d96a5.jpg)
教室の中は換気のため、暖房をつけていてもあまり暖かく感じないので
生徒たちには上着を着たままでもOKと言っています。
例年と比べて咳をする子が少ないのは、手洗いやマスクが習慣になっているからでしょう。
日進校も今週が珠算暗算検定の受験週間なので、昨日も何人かが受験していました。
今年も押し迫ってまいりましたが、何だか実感がありません。
今年は帰省しないで年末年始を家で過ごす人が多いようなので
生徒たちも最後のギリギリまでおけいこに来てくれる人が多いだろうと予想しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校