こんにちは、さて今日の昼間は暖かく感じますね。
昨日はステラ校に行っていました
幼児クラス(3時20分から)
二人とも繰り上がりのある足し算に入りました。
足して10になる数は完璧に理解しているので
わりとすんなり行きましたが、幼児クラスは週1回30分なので
来週まで忘れないでほしいです。
1コマ目
昨日は1,2,3コマ目とも平準化した人数でした。。
先週で検定が終わったので、受験した生徒は結果が分かるまではホッと一息。
でも内心はドキドキでしょうね。
2コマ目
3コマ目
ピコの内部検定は毎月やっています。
受験するチャンスは毎月あるということで、どんどん先に進むことが出来ます。
日商の主催の検定は年に3回しかありません。
いよいよ来月2月14日に迫っています。
これから追い込みの時期、寒いですが、
努力のし甲斐があるというものです。頑張りましょう。
ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
昨日はステラ校に行っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/5f3f55143423ffacada508789883c58e.jpg)
二人とも繰り上がりのある足し算に入りました。
足して10になる数は完璧に理解しているので
わりとすんなり行きましたが、幼児クラスは週1回30分なので
来週まで忘れないでほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/6cff8e344e5f93439ec6b01e34e45e27.jpg)
昨日は1,2,3コマ目とも平準化した人数でした。。
先週で検定が終わったので、受験した生徒は結果が分かるまではホッと一息。
でも内心はドキドキでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/94ad2c6711e7a9fb7cf736465f445bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/4b58f9ef7a70deb01d8e3765f2f59973.jpg)
ピコの内部検定は毎月やっています。
受験するチャンスは毎月あるということで、どんどん先に進むことが出来ます。
日商の主催の検定は年に3回しかありません。
いよいよ来月2月14日に迫っています。
これから追い込みの時期、寒いですが、
努力のし甲斐があるというものです。頑張りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校