そろばん塾ピコ☆☆一緒にそろばん始めましょう!

さいたま市内に日進校・ステラ校・宮原小前校・大成校・本郷校の5校を開設。そろばんは将来役に立つ習い事として人気です。

ステラ校 4月19日

2017-04-20 | ステラ校
こんにちは、昨日はお天気でしたが午後はどんどん風が強くなりました。
ステラ校の水曜日は1コマ目が低学年の生徒がいっぱい来ます。
 1コマ目
今月は9級10級を受検する生徒が多いのですが、それは初めて検定を受検するということで
受検する生徒は少し緊張気味?かと思います。
でもこれから何百回と試験を受けることがあるでしょうから、何事も経験です。

 2コマ目
水曜日の2コマ目は中学年の生徒が多いのですが、人数は比較的少なくなります。
このコマでも検定の受検をしている生徒がいました。

 3コマ目
3コマ目も余裕がありました。今月からの新入生が頑張っていました。
今週は意外と人数が少なかったので、来週末からはゴールデンウィークも始まることですし、
この後は、混雑するような気がします。

生徒たちは新入学、進学でクラス替えがあり、
この後は家庭訪問もありますので落ち着かない様子なのも仕方ないと思います。
早く新しい環境になれ、そろばんに身を入れることが出来ると良いと思います。

ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日になりました。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 strong>




本郷校 4月18日

2017-04-19 | 本郷校
こんにちは、昨日は午後からグングン気温が上がりましたね。
不審者情報があって、小学校は5時間目が終わってから一斉下校になったそうで
1コマ目には皆間に合わなかったそうです。
おけいこ中に不審者確保の連絡が放送で流れました。


今日からの珠算暗算検定受検週間のため、受検している生徒が2名いました。
窓を開けると風が心地よい感じでしたね。
本郷校は開校してまだ半年、なかなかこの本郷会館でそろばんをやっているということが
周知されていなかったのですが、
きっと徐々に生徒も増えていくと思います。
興味をお持ちの方は是非体験を受けてみてください。



本郷校は下記のとおり、さいたま市北区にある本郷会館に開校しました。
場所は本郷郵便局のはす向かいになります。
リニューアルして、とても明るいきれいな建物です。

さいたま市見沼区の方も意外と近いです。





     おけいこ日は 
            火曜日、金曜日が  16:00 ~ 16:50
                      17:00 ~ 17:50 
            土曜日が      10:00 ~ 10:50
                      11:00 ~ 11:50
   
      随時体験授業を受け付けておりますので、興味のある方は是非下記へお電話をお待ちしております。

          


      詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 




本郷校 4月15日

2017-04-17 | 本郷校
こんにちは、今日はこれからお天気が下り坂のようですが大分暖かくなりましたね。

土曜日は私は本郷校に行っていました。
 
机も1人で1卓とゆったりです。
この日は全員が開校後新しく入った生徒で基本テキストをやっている段階。

だんだん新入生が増えてきて、この日もこの後体験を受けた新4年生の入塾が決まりました。
人数的にもまだまだ余裕がありますので、本郷地区の方は是非体験を受けてみてください。




本郷校は下記のとおり、さいたま市北区にある本郷会館に開校しました。
場所は本郷郵便局のはす向かいになります。
リニューアルして、とても明るいきれいな建物です。

さいたま市見沼区の方も意外と近いです。





     おけいこ日は 
            火曜日、金曜日が  16:00 ~ 16:50
                      17:00 ~ 17:50 
            土曜日が      10:00 ~ 10:50
                      11:00 ~ 11:50
   
      随時体験授業を受け付けておりますので、興味のある方は是非下記へお電話をお待ちしております。

          


      詳しくはホームページをご覧ください。

 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 




日進校 4月13日

2017-04-14 | 日進校
こんにちは、陽射しはありますが、何となく肌寒いですね。
昨日の木曜日は日進校に行っていました。

日進校は4月から今までの30分ずつずらしてのスライド時間制から
4時、5時、6時からという時間を区切ってのおけいこになりました。
 幼児クラス(3時20分~)
幼児クラスは今までどおりですが、一般クラスへ上がったりステラ校に転校したりで人数が少なくなりました。
丁寧に繰り返し基本指使いから教えています。
皆30分しっかり集中しておけいこができます。
1から10までだいたい書けること、指を使ってでも足して10になる数が理解できることが必要です。

 1コマ目(4時~)
人数的には少なかったものの、来週が珠算暗算検定の受検週間なので模擬試験を受けている生徒が多かったです。
受検する人は日頃の実力を発揮できるよう頑張ってください。

 2コマ目(5時~)
事前のアンケート結果では5時からのコマに生徒が集中するのではないかと思われましたが、
それほどでもありませんでした。名前の無い落し物が多いということで講師から始まりのとき注意がありました。

 3コマ目
3コマ目は、いつも来ている生徒が何人か来ていなかったのですが、人数はこのくらいだろうと予想していたとおりでした。
新学年になり、まだどのコマに来るか確定していない生徒が多いのかなと思います。
今のところ、この3コマ制はとてもうまく行っていると思います。




下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校

ステラ校 4月10日

2017-04-11 | ステラ校
こんにちは、昨日は小学校、中学校の入学式だったようですね。
ご入学おめでとうございます。
月曜日は始業式もあり、新しい学年になって初めての登校日でしたね。

久々に月曜日のステラ校の様子をアップをします。
 1コマ目
学校が早帰りなので、いつもなら来られない生徒が早く来ていたりしました。
今週はフラッシュ暗算検定の受検週間です。初日の昨日は受検は1人でしたが
先週フラッシュのおけいこが出来なかった生徒、
受検が決まっているけど直前に練習したい生徒等おけいこをする生徒がたくさんいました。

 2コマ目
なぜか2コマ目が満席で補助席も出しました。珠算、暗算の受検者確定の時期なので
模擬試験を受けている生徒、来月に向けて頑張る生徒、皆真剣です。


 3コマ目
前の二コマが多かったので、人数的には少なかったですね。
新入生で2度目のおけいこに来た新2年生、にこにこしていてすっかり馴染んでくれたようです。
宿題もしっかりやってきました。どんどんソロバンを好きになってくださいね。

ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたので、通いやすくなりました。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 strong>