Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

ちょこっと一品 & バー・ボームム

2022-10-16 06:18:32 | 日記
 21℃ 10℃


予報通り曇って 午後からは⚡ 雨がパラパラ




いつも清らかで優しいアイスバーグ

今日は蜂さんがご訪問


ワタシは家の中で



『バー・ボームム』



3種類の中の一つ

今日のチョイスは  レモンとはちみつ ALC 4%

結構甘い レモンとはちみつに炭酸の味

う~ん 普通かな!?



ちょこっと一品



にんじんたらこバター

材料

にんじん千切り・・・150ℊ
バター・・・20g
たらこ・・・40ℊ
しょう油・・・小さじ1

フライパンにバターを溶かしてにんじんを炒め、しんなりしたら
ほぐしたたらこを加えてさっと炒め、しょうゆを加える。

トドックの冊子に載っていました よかったらどうぞ。




ブルーベリーがボルドー色に




マーガレットがぽつぽつと花をつけていますが

もっと早く切り戻しをすればよかったと反省




あ~間違えた

紅茶に 塩を入れてしまった慌てて砂糖を入れたけど飲めません

しょっぱ~(⌒▽⌒)アハハ!


以上 昨日のことでした。。。

公園の紅葉と蛍斑ツワブキ

2022-10-15 06:15:51 | カメラとお散歩
お天気に誘われて

色付き始めた公園をお散歩してきました



ナナカマド



これはきっと桜でしょう




これも



これも



これも



緑のじゅうたんに桜の赤い葉が模様を描いて






かつらの紅葉も見頃




ひょうたんは収穫されたのでしょうか 降ろされていました




コキアも真っ赤です




昨日 紹介したツワブキは 蛍斑ツワブキというらしいです




まるで 蛍がとまっているように・・・



庭の片付けも少し



キレイに洗って

散水リールも片付けました

床下強制換気のスイッチも切って冬の準備です

雪虫も飛んでいたので間もなく本物の雪もチラつくでしょう。。。






ツワブキ

2022-10-14 08:25:26 | 2022 庭の様子
20℃ 7℃

今年もアンカーを努めるのはツワブキです






蜂さんもせっせと蜜を集めています









クレマチスの種



ナ~んか気持が乗らなくて マット類の洗濯をしただけです

せっかくお天気 よかったのにもったいない


今日もウオーキング日和 少し歩いてこなくちゃ!!!






ハマナスの実とアヒージョ

2022-10-13 06:51:24 | 料理
 19℃ 5℃

快晴の空に残月が




駅前ロータリーのハマナス

秋の日差しを受けて宝石のように輝いていました




ハマナスの実が赤く熟れると 間もなく冬が、




冷凍室の残り物でアヒージョ


エビなんていう高級食材なんかありません

アサリとイカとマッシュルーム プラスブロッコリー

物価高騰の折 節約料理です



整形に行ってきました


腰からの痛みが出ないようにと処方された薬
2週間飲んでこれで終わりと思っていましたがもう2週間継続になりました
先生によると今止めると痛みがひどくなる可能性が強いとのこと
暗示にかかったように今朝がた あのイヤな痛みが出て眠られませんでした
あの地獄のような痛みを思い返すと恐怖です


outikafe 焼りんご

2022-10-12 06:50:38 | かんたん一品
18℃ 10℃

予報では大きなお日様が一つ

雨の心配はなさそう

ここ数日 にわか雨のあるお天気が続いていたからね

昨日も何もしないでボーっとしていたけど





おやつは焼りんご



※10月10日の記事に貼り忘れ



アルコール度数2%の美味しいリキュール 『バー・ポームム』 これです





モンステラ


5枚目の葉が丸まって出てきました

さあ今度は切れ目は入っているでしょうか

開くのが楽しみ~


次回のブログで「切れ目が入っていたよ~」って 報告できるとイイな。。。