おはようさ~ん
(あれっ もうお昼かっ)
昨日 記事を 投稿したはずなのに (多分)
やっぱ ダメだった みたいねぇ~
そういうの 有り なのかっ ...!? (どうなのぉ!?)
てなわけで いろいろ ございますが
もとい!!で ラフテーの作り方 ですわ~
以前 レシピ検索した時に 見つけたものさぁ
★ 材料 (4人分) ★ だそうです
豚三枚肉(塊) 500g しょうゆ 1/2カップ
泡盛 3カップ 削り節 1/2カップ
砂糖 1/2カップ
★ 作り方 ★
①. 豚三枚肉は、泡盛(分量外)をふりかけよくもみ、30分くらい置いておきます。
②. ①の豚肉をたっぷりの水から弱火で1時間くらいゆでます。
③. 豚肉に火が通ったら取り出し、8等分に切り分けます。
④. 鍋に③の肉を並べ、泡盛、砂糖、半量のしょうゆを入れて火にかけます。
煮立ったら弱火にし、落し蓋をして1時間程煮込みます。
⑤. 残りのしょうゆと削り節を加え、更に30分くらい煮込めば出来あがり
とまぁ いたって シンプルな レシピで ございまする
あたくしは これを いろいろ アレンジ いたしておりますのん
泡盛を 焼酎に してみたり
砂糖を 黒砂糖に 変えてみたりっ と ...
中華料理などに 使われる 八角(はっかく)という 香辛料をいれても OK ~
で 今回は 泡盛がなかったので 招興酒 2カップ・水 1カップで やってみたさぁ
お味の方は OK
だったけれど (砂糖は黒砂糖を使用)
お肉が やや硬しっ
(レシピ通りにやれってか)
だもんで 次回は 下ゆでの時間を 半分くらいに してみようかしらん
コトコト 煮込むだけなので
あまり お料理されない方でも OK でしょう
お時間ございましたら いかがです

謝謝

昨日 記事を 投稿したはずなのに (多分)
やっぱ ダメだった みたいねぇ~

そういうの 有り なのかっ ...!? (どうなのぉ!?)
てなわけで いろいろ ございますが
もとい!!で ラフテーの作り方 ですわ~

以前 レシピ検索した時に 見つけたものさぁ


豚三枚肉(塊) 500g しょうゆ 1/2カップ
泡盛 3カップ 削り節 1/2カップ
砂糖 1/2カップ
★ 作り方 ★
①. 豚三枚肉は、泡盛(分量外)をふりかけよくもみ、30分くらい置いておきます。
②. ①の豚肉をたっぷりの水から弱火で1時間くらいゆでます。
③. 豚肉に火が通ったら取り出し、8等分に切り分けます。
④. 鍋に③の肉を並べ、泡盛、砂糖、半量のしょうゆを入れて火にかけます。
煮立ったら弱火にし、落し蓋をして1時間程煮込みます。
⑤. 残りのしょうゆと削り節を加え、更に30分くらい煮込めば出来あがり

とまぁ いたって シンプルな レシピで ございまする

あたくしは これを いろいろ アレンジ いたしておりますのん

泡盛を 焼酎に してみたり
砂糖を 黒砂糖に 変えてみたりっ と ...
中華料理などに 使われる 八角(はっかく)という 香辛料をいれても OK ~
で 今回は 泡盛がなかったので 招興酒 2カップ・水 1カップで やってみたさぁ

お味の方は OK

お肉が やや硬しっ

だもんで 次回は 下ゆでの時間を 半分くらいに してみようかしらん

コトコト 煮込むだけなので
あまり お料理されない方でも OK でしょう

お時間ございましたら いかがです


謝謝
