オンネトー(雌阿寒岳と阿寒富士をバックに)
お晩ですぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
北海道 その3 でございますっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
北見を後にし 網走へ出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
北海道にきてから お天気に 恵まれなかったけれど
この日は 初めてのピーカンだぁ~
(なぜピーカンというのかなぁ!?)
美幌・女満別をとおり 網走湖を左手にゆくと
泣く子も黙る 網走刑務所ですわっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
イメージとは裏腹に 網走川沿いの 緑いっぱい良いところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
建物は とてもキレイで 売店なるものがあったさぁ~
そこでは 受刑者のみなさんが作った品々が 販売されていたよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
おいらは ニポポと呼ばれる 木彫りの置き物を買ったさぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
なんでもそれは アイヌに伝わる 幸福のお守りなんだってっ ...(ぐふっふっ
)
網走から 美幌にもどり 阿寒湖へ
ここへゆきたかったのは ただただ マリモがほしかったから(笑)
念願のマリモを GET
ご満悦のあたくし ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
阿寒湖から 知人がイチオシの オンネトーへ寄ってみた!!
あたくしが興味津々だった オンネトー湯の滝は まだ閉鎖中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
湖!?も 凍っておりました ...
それから弟子屈(てしかが)経由 今度は摩周湖へ
霧の摩周湖 というくらいだから どうかなぁ!?と心配していたけれど
そんな心配をよそに とても美しい姿を見せてくれたのです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
なんだか とっても神秘的でしたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
更に 屈斜路湖へ GO
(川湯はガマン)
ここには いっぱい温泉があるさぁ
(ドッドーパミンがっ
)
水着も用意していたけんど 混浴は 相方が嫌がるのでっ ...(あたくしは OK なんですけどね)
その中で 砂湯の足湯を堪能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
熱めの湯だったけれど 気持ち良かったさぁ~
その日の宿は 釧路だったので
弟子屈・磯分内(無人駅に寄ったよ)・標茶 and
釧路湿原を横目に 釧路に到着
(釧路泊)
本当は 知床半島の方へも ゆきたかったけれど
まだまだ 冬期閉鎖中らしいので 今回は諦めましたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
霧多布も ちょっと 行ってみたかったさぁ~
でもでも とっても盛りだくさんの一日でしたぁ ...
TO BE CONTINUED ...
謝謝
お晩ですぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
北海道 その3 でございますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
北見を後にし 網走へ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
北海道にきてから お天気に 恵まれなかったけれど
この日は 初めてのピーカンだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
美幌・女満別をとおり 網走湖を左手にゆくと
泣く子も黙る 網走刑務所ですわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
イメージとは裏腹に 網走川沿いの 緑いっぱい良いところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
建物は とてもキレイで 売店なるものがあったさぁ~
そこでは 受刑者のみなさんが作った品々が 販売されていたよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
おいらは ニポポと呼ばれる 木彫りの置き物を買ったさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
なんでもそれは アイヌに伝わる 幸福のお守りなんだってっ ...(ぐふっふっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
網走から 美幌にもどり 阿寒湖へ
ここへゆきたかったのは ただただ マリモがほしかったから(笑)
念願のマリモを GET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
阿寒湖から 知人がイチオシの オンネトーへ寄ってみた!!
あたくしが興味津々だった オンネトー湯の滝は まだ閉鎖中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
湖!?も 凍っておりました ...
それから弟子屈(てしかが)経由 今度は摩周湖へ
霧の摩周湖 というくらいだから どうかなぁ!?と心配していたけれど
そんな心配をよそに とても美しい姿を見せてくれたのです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
なんだか とっても神秘的でしたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
更に 屈斜路湖へ GO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ここには いっぱい温泉があるさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
水着も用意していたけんど 混浴は 相方が嫌がるのでっ ...(あたくしは OK なんですけどね)
その中で 砂湯の足湯を堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
熱めの湯だったけれど 気持ち良かったさぁ~
その日の宿は 釧路だったので
弟子屈・磯分内(無人駅に寄ったよ)・標茶 and
釧路湿原を横目に 釧路に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
本当は 知床半島の方へも ゆきたかったけれど
まだまだ 冬期閉鎖中らしいので 今回は諦めましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
霧多布も ちょっと 行ってみたかったさぁ~
でもでも とっても盛りだくさんの一日でしたぁ ...
TO BE CONTINUED ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)