宇佐子日記

☆∞●*◇♪Ψ▲♯~!?   

あたくしの相方

2006年05月08日 17時14分34秒 | いろんな愛
      ごきげんよう~

な~んか今日は くもっております
やや寒っ ですわねっ ...

G・W も あっという間に 終わってしまいましたなっ

結局 温泉にもゆけず  ♪ただただ~、だ~らだらぁ~♪(by.真心ブラザーズ)
相方なんか (完璧)持て余してましたもん

一日は 代官山・渋谷に行ったのだけど(おひとり様でね)
大都会は ほんとに 人がいなくなるんだねっ
帰りの  すいてたもんなぁ ...

だもんで 相方が (突然) 言いおった

「夏は、北海道へゆくぞぉぉぉーーーーー
あたくしは 「はぁ ... 」 (何ゆーとんじゃっ)

だってぇ~ 理由がさぁ~
1、もちろん 走る  走る  走る
2、「¥9.000-のまりも」 がほしいー
3、「鹿の角」 がほしい ...

ほんっとに 走るのが好きなんだねぇ~(他人事です)
確かに 三度のメシよりメンテ好き  とか バイク好き  とかいるもんねぇ(笑)

まりもですかぁ~  あたくしは お土産に 買ったんだけどさっ 
その時に すんごい!!大きいのが 売ってたのっ
その店でいちばん 大きくて それがねっ ¥9.000-だったのよぉ ...

相方は 最初 まりもなんて 馬鹿にしてたのよんっ(笑)
でも あたくしが (いそいそと)お世話してるの みてたら
「愛おしくなってきた 」  オレも ほしっ  なんだってぇ ...

でも なんで いちばん大きくて高いの!! になるのかしらん???

鹿の角はねぇ ...
なんかねぇ そういうの 好きなんだよねぇ(笑)
以前 奈良に 行った時も 買ってたしっ ...

北海道でも 買ったんだよっ!!
「オシンコシンの滝」 の駐車場にあった 売店でっ(笑)
でも もっと ほしいんだってさっ ...

工芸品とか特産品 伝統もの とか 興味があるらしい

ようやく 言わなくなったけど
南部鉄瓶とか 桜の木の皮でできた茶筒とか 桐の箪笥とか
あげくには 日本刀 だよっ ...!!(危ないだろっ!!)

海外出張なんかに 行った時もさぁ
わけわかんない物 買ってくるんだよねぇ~

まぁ いんだけどねぇ 好みの問題!? ですからねっ(笑)

それにほらっ ホントに 北海道へゆくか わからんしねぇ~
一晩寝たら どころか 三歩あるいたら ... ねっ
男子って そういう生き物!? らしいぞっ (違う方は失礼っ

みなさんも だまされちゃー だめだめっ  よっ(笑)



      謝 謝