goo blog サービス終了のお知らせ 

宇佐子日記

☆∞●*◇♪Ψ▲♯~!?   

長浜~新湊

2016年07月23日 14時51分06秒 | 温泉・旅・小旅


ごきげんよう~っ


旅レポの続きでございますっっっ

翌日は、京都~長浜へ向かいましたァ
がっ!その前に、相方のリクエストにより、鞍馬寺 へっ

  



私は二度目だったのですが、こんなに山の上だったかなぁ~
《プチ登山》でしたからぁ~(大汗かきましたっ!)

あっ、でっ、肝心な鞍馬寺(の写真)を撮り損ねたあたくしですっ
そこまで疲労困憊していたのでしょうかっ・・・

次は琵琶湖方面へ~っ
残念ながら、お天気が悪くてねぇ



今度は私が行ってみたかった 石山寺
33年に1度の本尊『如意輪観世音菩薩』の御開扉なのでございますっ

いやぁ!菩薩や観音は(是非に!)拝見したいでしょう~

お時間がギリギリになってしまいましたが
かけ足にて、なんとかお目にかかる事ができましたぁ

仏像はイイよなぁ ...


翌日、長浜で宿を取った後はノープランだったのですが
とりあえず、お城があるという事で行ってみましたぁ

 

 

琵琶湖のすぐそばなんですねぇ~
《太閤井戸》っというのがありましたっ

お城を見た後は琵琶湖を離れ、石川・小松へっ
小松に宿を取り、次の日は海沿いから富山・新湊方面へ

 

この日はお天気がよくてねぇ~

のと里山海道という道を行ったのですが、とても良い所でしたぁ
更に千里浜なぎさドライブウェイは、砂浜を車で走れるんだってねぇ~

もちろん!(更に)途中で寄り道ですっ

 

 



気多大社 からの 妙成寺 でございます
どちらも古く、由緒あるお寺さんでしたねぇ~(立派な五重塔も!)

なんかねぇ、あたりは田んぼが広がっていてねぇ・・・


 



でっ!海王丸パーク に到着でございますっ
はいっ、相方のリクエストでございますっっっ

総帆展帆を見たかったのですが
到着時には、すでに畳帆作業に入っておりましてっ

新湊大橋 というすごい橋もありましたぁ~

橋があるけれど、越ノ潟という所から船も出ていたの~っ
万葉線 というかわいい電車でいけるんだねぇ~

いやぁ、全然知りませんでしたぁ・・・
富山イイぞぉ~

疲れましたが、色々とまわれて大満足な旅でしたぁ



謝 謝